小満|24節気 | 光の伝道、60兆分の1の細胞から自分軸を| Happy Wing

光の伝道、60兆分の1の細胞から自分軸を| Happy Wing

自然豊かな街のデザイン・企画会社。新規市場で10年先を創出する事業に従事|私たちは 人と人をつなげる 双方向コミュニケーションビジネスで、 社会に貢献し 人々の豊かな生活を実現します |未来を、つなぐ!|コーデ事業部 North Star|twitter@codemiyagaki

投稿写真

小満|24節気
5月21日頃

秋にまいた麦などの穂がつく頃で、
ほっと一安心(少し満足)すると言う

生活の糧を農作物で稼いでいた時代には、収穫の有無は人の生死にかかわる問題。そのため、麦などに穂がつくと「今のところは順調だ、よかった」と満足したことから小満と言う名前が付いた

お金があればいかなる物質も手に入れることができる現在、生活は便利になったのかもしれない

しかし、
よかった、と一安心して
「未来も希望がある」
と思えるのか?

将来に不安を感じている割合が、先進国の中で一番高い日本。ココロの満足はモノではないことが分かってきた

日本の良き伝統から学ぶことは多い

未来を、つなぐ