天の時 | 光の伝道、60兆分の1の細胞から自分軸を| Happy Wing

光の伝道、60兆分の1の細胞から自分軸を| Happy Wing

自然豊かな街のデザイン・企画会社。新規市場で10年先を創出する事業に従事|私たちは 人と人をつなげる 双方向コミュニケーションビジネスで、 社会に貢献し 人々の豊かな生活を実現します |未来を、つなぐ!|コーデ事業部 North Star|twitter@codemiyagaki

投稿写真

天の時
地の利
人の和
孟子

物事を成功に導くには、この三つの条件が揃わなければならず、

天の時は地の利に如かず
地の利は人の和に如かず
と、説く

いくら時が経過しても
地形的に有利な城は落ちない
城壁が高く頑丈な城でも
一致団結した組織に崩される
人の和が一番重要と説いているわけではないようですが、三つの内、一番重要なものは何でしょうか?


人は城、人は石垣、人は堀、
情けは味方、仇は敵なり 
とも、武田信玄 伝承

天、地の変化が多い今の世では
やはり、人だろうな

ビジネスモデルの組み立てにおいて、頭に入れておくべき要素

写真は
日本のマチュピチュ…天空の城「竹田城」
地元です