最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧あ行(284)か行(180)さ行(172)た行(106)な行(67)は行(79)ま行(59)や行(42)ら行(31)わ行(20)ブログ(0)あ行の記事(284件)威風堂堂 (いふうどうどう)砂長じて巌となる (いさごちょうじていわおとなる)千軒あれば共過ぎ (せんげんあればともすぎ)醯鶏甕裏の天 (けいけいおうりのてん)縁は異なもの味なもの (えんはいなものあじなもの)得手に帆を揚げる (えてにほをあげる)思い立ったが吉日 (おもいたったがきちじつ)嘘つきは泥棒の始まり(うそつきはどろぼうのはじまり)鬼の目にも涙 (おにのめにもなみだ)朝茶はその日の難逃れ (あさちゃはそのひのなんのがれ)尺を枉げて尋を直くす (しゃくをまげてじんをなおくす)一期一会 (いちごいちえ)彼方を立てれば此方が立たず (あちらをたてればこちらがたたず)老いたるを父とせよ (おいたるをちちとせよ)一味徒党 (いちみととう)医食同源 (いしょくどうげん)自縄自縛 (じじょうじばく)福は内 (ふくはうち)味噌買う家は蔵が建たぬ (みそかういえはくらがたたぬ)蟻の穴から堤も崩れる (ありのあなからつつみもくずれる)<< 前ページ次ページ >>