後は野となれ山となれ(あとはのとなれやまとなれ) | 今日もぐだぐだ

今日もぐだぐだ

「合格までがんばるぞ!」って、実際はそんなに頑張ってねーんじゃね?

「成せばなる、成し続ければ、いつか成る」・・・ってなわけで、日々のダメダメっぷりを「ことわざ」モジって晒すブログ。

ぐだぐだ。だけど、明日も笑顔。そんなカンジでGO。

汗今日のダメ出し汗

「大魔王」

あらら、
散っちゃった。

後は野となれ山となれ(あとはのとなれやまとなれ):
目先のことさえ解決できれば、後はどうなってもかまわないというたとえ。自分はするだけのことはしたのだから、後のことは知ったことではないという開き直りの気持ちを込めて使う。勝手にしろとばかりに居直るとも言えるし、場合によっては潔く見えることもある。

注:
寒くなってきたな、と思いつつ、暖房を入れたり重ね着したりせず、更に寒くなってしまうことは、よくあることである。ホットカーペットでぬくぬくしながら、落花生を食べていたところ、肩からジワジワ冷えてきた。落花生は殻をむきながら食べるため、「食べ終わったら、上着を着よう」と思っていたところ、大きなクシャミが飛び出した。気兼ねの無いクシャミは気持ち良いものの、そこらじゅうに落花生の殻が飛び散った。我を忘れた爽快な体験って、あとでツケが回って来るものなんだよね、誰か助けて…という、“ハクション大魔王”登場への切望。

※ハクション大魔王…
タツノコプロによるギャグテレビアニメおよびその主人公。