生殺しの蛇に噛まれる (なまごろしのへびにかまれる) | 今日もぐだぐだ

今日もぐだぐだ

「合格までがんばるぞ!」って、実際はそんなに頑張ってねーんじゃね?

「成せばなる、成し続ければ、いつか成る」・・・ってなわけで、日々のダメダメっぷりを「ことわざ」モジって晒すブログ。

ぐだぐだ。だけど、明日も笑顔。そんなカンジでGO。

カゼ今日のダメ出しカゼ

「夏風邪」

ならば、
寝ていて欲しかった。

生殺しの蛇に噛まれる(なまごろしのへびにかまれる):
災いの根源や悪者の息の根を完全に取り去らなかったために、身に害が及ぶことのたとえ。

注:
体調が悪くても、少しくらいの無理は、せざるを得ないものである。とはいえ、せざるを得ないワケが無いなら、大人しく寝ているべきである。ご主人が犬の散歩に行くからと、通りまで見送りに出てくる古女房。「風邪ひいて、買物も出てないの」と言いながら、ご近所さんを見つけては、愚痴を言いつつ、詮索に余念が無い。これに捕まっては大変と、早々に退散したものの、先程から鼻水が止まらない。「少しは、つきあいだ」と話を聞いたのが馬鹿だった。明日から、露骨に避けること決定!だ。敬遠させたのは、本人の責任だもんね、…という、思わぬ“いただきもの”。