

「サザエさん」
あーっ、
メガネ忘れたー。
色眼鏡で見る(いろめがねでみる):
ものごとを、ありのままではなく、先入観に頼って見ること。偏った観察をすること。偏った物の見方。先入観にとらわれた物の見方。
注:
お買物のとき、「持ってきたつもりなのに無い!」と大騒ぎすることは、良くあることである。お財布&ポイントカードは定番だが、エコバックなど、忘れがちなモノは人それぞれ。ご機嫌なお天気に、ご機嫌気分で出掛けると、目にするものも美しい。ついでにスーパーを覗いたところ、商品は見えても、値段が見えない。あわててメガネを探したところ、どのポケットを叩いても見つからない。世の中が美しく見えたのは、メガネが無かったせいなのか?見えない値段はタダならもっと良いけどな、…という、忘れもので気付いた、見える幸不幸。