

「まだ出してない」
やる気が
便秘。
思い立ったが吉日(おもいたったがきちじつ):
何かをしようと決意したら、そう思った日を吉日としてすぐに取りかかるのが良いということ。
注:
やる気というものは、外的な理由で出ることもあるだろうが、内的に湧いてきてこその“気”である。なんとなく気分が乗らないと後回しにしていたことも、「エイヤっ!」の強引な気力で、片付くこともあるものだ。春になってよそ様の玄関先は、花々の装いにもかかわらず、我が玄関先は乾いた植木鉢が並んでいる。よっしゃ!と土を入れ替えて、花は無くともスッキリだ。やる気は“気”である限り、出ないのは自己責任。肉体の便秘も、体調管理で回復できるものだ。みんな私が悪うございました、かたじけない、…と湧かしてわかる我が気力。