

「買い直し」
その程度の品物、だったのか、
その程度の人柄、だったのか。
腑に落ちない(ふにおちない):
納得がいかないこと。「腑」とは内臓のこと。転じて、心を意味する。「腑に落ちない」で、納得いかない・合点がいかない状態をいう。
注:
新鮮な野菜や果物を目にすると、それ自身が「美味しいですよ!」とアピールしてくるものである。1個ずつ売られていようとも、ひとやま幾らで売られていようとも、そのアピール度は変らない。「これほど立派なら、お供えにもピッタリだ」と、買って帰ったものの、サイズも色もグレード・ダウン。お店任せに選ばせたのが悪いのか、盛りで買ったのが悪いのか…。お供えには貧相すぎて、再度お店に向かったところ、先の店員さんは不在中。角が立たずに済んだものの、いまいちスッキリしないんだよね、…というモヤモヤ感。