表裏相い依る (ひょうりあいいる) | 今日もぐだぐだ

今日もぐだぐだ

「合格までがんばるぞ!」って、実際はそんなに頑張ってねーんじゃね?

「成せばなる、成し続ければ、いつか成る」・・・ってなわけで、日々のダメダメっぷりを「ことわざ」モジって晒すブログ。

ぐだぐだ。だけど、明日も笑顔。そんなカンジでGO。

男の子今日のダメ出し男の子

「うしろまえ」

オイオイ、
子供じゃないんだから。

表裏相い依る(ひょうりあいいる):
表と裏が、各部分に緊密な関連と統一を持ち、一個の全体が存在すること。表裏相依(ひょうりそうい)。

注:
肌寒い気候が続くと、着替えるときも冷えないように慌ててしまうものである。外出先から戻ってきて、室内着のスポーツウェアに着替えたものの、いつもと違って“足さばき”が悪い。おかしいな、と思ってよくよく見てみると、“うしろまえ”にはいていた。スポーツウェアは軽くて動きやすいだけだと思っていたが、細かい工夫により仕立てられているようだ。スウェットよりも、値段の高い理由である。とはいえ、それを知ったキッカケが情けなさすぎるぜ、…というウッカリ。