

「オトコ・ゴコロ」
老犬よ、
おまえもか。
悪性の気よし(あくしょうのきよし):
浮気や道楽などをする者には、概して気のよい者が多いということ。
注:
どんなに尽くしてくれる相手であろうとも、それが「異性であるか?」というポイントは重要なようである。主(あるじ)が拾ってきて以来、朝夕のお散歩やシャンプーなど、主(あるじ)に可愛がってもらっている老犬。主といつもの散歩から帰る途中、ゴミ捨てから戻って来た“主の嫁”に出くわした。今年最後のゴミの日とあり、嫁は主の持っていた“糞入り袋”を受け取ると、再びゴミ捨て場へ。その後を名残惜しそうに追う老犬と、それに引きずられるように従う主。いくつになっても、オスというものは、メスの後を追ってしまうようである。その素直すぎる行動は、愛嬌というより、哀しい性(サガ)にしか見えないなあ、…という老犬の哀愁。