

「朝ごはん」
あーっ、ごめんごめん、寝過ごした!!
ほらほらほらほら、ごはんだよー。
魚心あれば水心(うおごころあればみずごころ):
相手の出方次第ではこちらにも対応のしかたがあるということ。相手が好意を示せば、こちらも好意を持って対応しようということ。
注:
子供にオトナの事情を理解しろと言うのも難しいものだが、ペットに人の都合を理解させるのは更に難儀なものである。変化の少ないペットの生活は、ちょっとした変化が一大事。ましてや、食に関することはタダゴトではない。寝過ごして慌てて目覚めると、朝ごはんのおあずけを食らったペットは、イジけて不貞寝をしていた。機嫌をとるべく、さんざん謝り倒して、好物の缶詰を与えてみたところ、食後に「ニャン♪」と可愛くひと声。日頃こんなに良好な態度はしないところをみると、よほど嬉しかったに違いない。ペットでさえも、相手の出方次第で、態度がかわるものなのか、…人を相手にしたときはもっと気を付けたほうがいいのかも、…という戒め。