成らぬ堪忍するが堪忍 (ならぬかんにんするがかんにん) | 今日もぐだぐだ

今日もぐだぐだ

「合格までがんばるぞ!」って、実際はそんなに頑張ってねーんじゃね?

「成せばなる、成し続ければ、いつか成る」・・・ってなわけで、日々のダメダメっぷりを「ことわざ」モジって晒すブログ。

ぐだぐだ。だけど、明日も笑顔。そんなカンジでGO。

ネコ今日のダメ出しネコ

「皮膚炎」

いつの間にそんなになったんだ!?
ニャンとか言え、ニャンとか!!

ならぬ堪忍するが堪忍:
どうしても我慢できないことを我慢するのが、本当の意味での忍耐であるということ。

注:
人であろうと、動物であろうと、病気というものは、ちょっと油断したすきにひどくなってしまうものである。この間まで「カイカイができたのかな?」という程度のペットの皮膚炎が、地肌が赤々と見えて痛々しいことに。「これは病院に連れて行くしかない」と決心したものの、以前に処方された薬を塗ってみたら、コトン…とコントのように転がって伸びてしまった。塗り薬でそんなに効くほど、ガマンしてたのか。本当の我慢、というのは視覚的に見えるものなんだなあ、ごめんよぉ、という詫び。