悪友の笑顔より、善友の怒り顔 (あくゆうのえがおより、ぜんゆうのおこりがお) | 今日もぐだぐだ

今日もぐだぐだ

「合格までがんばるぞ!」って、実際はそんなに頑張ってねーんじゃね?

「成せばなる、成し続ければ、いつか成る」・・・ってなわけで、日々のダメダメっぷりを「ことわざ」モジって晒すブログ。

ぐだぐだ。だけど、明日も笑顔。そんなカンジでGO。

汗今日のダメ出し汗

「原因不明」

なんでだーっ、
なんで逃げ回るんだーっ。

悪友の笑顔より、善友の怒り顔:
悪い友はご機嫌取りに笑顔を浮かべ、耳に快いことばをささやくが、いい気になっていると、やがて災難がやってくる。良い友は、悪いところを戒め怒ることがあるので、不愉快に思うかもしれないが、結局はそれが益になる。そのような友こそ大事にすべきであるということ。

注:
人と違い、ペットは言葉を使えないので、たずねても答えられない。とはいえ、一日じゅう避けられると、とても哀しいものである。なんとか機嫌を取ろうと追いかけまわしたところで、結果は同じこと。そんなときは、ペットのために粛々とトイレや寝床の掃除にいそしみましょう。そうするうち、原因に行きあたるかもしれませんよ、という教訓。