創業は易く守成は難し (そうぎょうはやすくしゅせいはかたし) | 今日もぐだぐだ

今日もぐだぐだ

「合格までがんばるぞ!」って、実際はそんなに頑張ってねーんじゃね?

「成せばなる、成し続ければ、いつか成る」・・・ってなわけで、日々のダメダメっぷりを「ことわざ」モジって晒すブログ。

ぐだぐだ。だけど、明日も笑顔。そんなカンジでGO。

タバコ今日のダメ出しタバコ

「人件費、不要」

角の雑貨屋、
自販機だけは稼働してるねー。

創業は易く守成は難し:
新しく事業を興すことよりも、その事業を受け継いで守り続けていくことのほうが難しいということ。

注:
住民の高齢化が進むにつれ、町の機能も徐々に変わっているものである。子供のころには、駄菓子やジュース目当てに通った店が、風前のともしびとなっている景色も珍しくない。そんな中、煌々と光を放っているのが自動販売機。高齢化した店主が、微妙に異なるタバコの銘柄を覚えるのは大変そうだが、立地が良ければ繁盛するようである、という教え。