駑馬十駕 (どばじゅうが) | 今日もぐだぐだ

今日もぐだぐだ

「合格までがんばるぞ!」って、実際はそんなに頑張ってねーんじゃね?

「成せばなる、成し続ければ、いつか成る」・・・ってなわけで、日々のダメダメっぷりを「ことわざ」モジって晒すブログ。

ぐだぐだ。だけど、明日も笑顔。そんなカンジでGO。

ドクロ今日のダメ出しドクロ

「こつこつがコツ」

…って、わかってるんだけど。
それが、苦手なんだよな。

駑馬十駕 (どばじゅうが);
才能の乏しい人も努力をすれば賢者と肩を並べることができるということ。「駑馬」は足の遅い馬で、鈍才のたとえ。「駕」は馬が車を引いて進む一日の行程。駑馬でも十日歩き続ければ駿馬が一日で走る千里の道を行くことができるとして言う。

注:
夏も目の前に迫り、海・山・ダイエットのシーズン到来である。大きな成果は長期、小さな成果は短期の計画を立て、日々少しの努力を積み重ねれば達成できるはずだが、その過程こそを苦手とする者は多い。“駿”にもなれなければ、“鈍”にもなれない。そんなときに己の“凡”才を実感するものだ、という教訓。