薪水の労(しんすいのろう) | 今日もぐだぐだ

今日もぐだぐだ

「合格までがんばるぞ!」って、実際はそんなに頑張ってねーんじゃね?

「成せばなる、成し続ければ、いつか成る」・・・ってなわけで、日々のダメダメっぷりを「ことわざ」モジって晒すブログ。

ぐだぐだ。だけど、明日も笑顔。そんなカンジでGO。

割り箸今日のダメ出し割り箸

「家庭の味」

食べたいものがないときは、
作ってくれる有難みが増すなあ。

薪水の労(しんすいのろう):
炊事の苦労のたとえ。また、骨身を惜しまぬ奉仕のたとえ。薪(たきぎ)をとったり水をくんだりする労働の意から言う。

注:
中食産業も発展し、さして手間もかからず、誰にでもそれなりに美味しいものが作れるようになった。とはいえ、格別食べたいものがないときは、家庭の味が自動的に出てくることに、勝るものは無い。イマイチと思う家庭料理も余所では味わえない、感謝しましょう、という教訓。