敵は本能寺にあり (てきはほんのうじにあり) | 今日もぐだぐだ

今日もぐだぐだ

「合格までがんばるぞ!」って、実際はそんなに頑張ってねーんじゃね?

「成せばなる、成し続ければ、いつか成る」・・・ってなわけで、日々のダメダメっぷりを「ことわざ」モジって晒すブログ。

ぐだぐだ。だけど、明日も笑顔。そんなカンジでGO。

キャンディー今日のダメ出しキャンディー

「ダイエット」

もう止めちゃったの?
まあ、三日続いたのが奇跡だな。

敵は本能寺にあり:
真の目的は別なところにあるということ。本来の目的を隠し、人の目をあざむくことをいう。
明智光秀が、備中(現在の岡山県)の毛利氏を攻めると称して出陣した途中で、急に方向を転じ、「わが敵は本能寺にあり」と言って、本能寺に止宿していた主君織田信長を急襲したという故事に基づく。

注:
モテたいという本来の目的を隠し、健康のためとダイエットを始めたものの、結局はダイエットフード会社に利益をもたらすだけである。突然に行動を急変させたところで、三日天下で終わるものである、という戒め。