雀百まで踊り忘れず (すずめひゃくまでおどりわすれず)今日のダメ出し久しぶりに見たけど、やっぱ面白いわー。雀百まで踊り忘れず:幼い時に身につけた習慣や若い時に覚えた道楽は、いくつになっても直らないというたとえ。※良い習慣については使わない。注:幼い時から身についてしまった“笑いのツボ”は、いくつになっても変りそうで変らないものであるが、時代とともにお笑い番組は移り変わる。ネットやケーブルなどの普及により、なつかしのお笑い番組を目にしたとき、家族の冷たい視線を浴びながらも執拗に笑い転げてしまう悲しい習性を指す。