スマホスタンドwithメガネトレイ。
これで夜の動画鑑賞がハンズフリーになり、そのまま充電しつつメガネ外して寝られる…イメージだけはできているw
あとは昨夜ノリと勢いだけで作ってみたあまり布のミニハット。ペットボトルキャップのリサイクル。
リサイクルと言いつつもう一回り大きいのを作ってみたくなって
底が丸いペットボトル買ってきちゃう程度にはノットエコ。
モチ神様は帰るどころかお迎えの時間を忘れさせてくれるほど大暴れしてくださってます。
できたー。
穴やら手前の蓋のカーブの切り出しがうまく行かなかったり
蓋がうまいこと閉まらなくて貼り直ししたりで
結構時間かかってしまった。
最初の試作は空き箱に布貼ってみたけどなんか微妙。
2個目はLeTAOのケーキ入ってた丸い箱に。
こっちは蓋にキルト芯入れてくるみボタン付けようと思ってたんだけど
工程間違えてボタン付けられなかった。
現在飾るためのレース製作中
で、3個目のティッシュケース。
2ミリ厚紙から切って、
一応カルトナージュと呼べる工程で作ってみた。
工程さえ頭に入ってればそんなに時間かからずに出来上がると思う。
とりあえず試作なのに小技盛り込み過ぎたのが時間かかった原因だなー。
次はシンプルにお裁縫箱を作りたい。
シンプルといいつつ、実は2段重ねのが欲しい…なんて。
まずまぁネットで調べるにも限界があるので
図書館行って本を一冊眺めてみようと思います。
近所の図書館行ったことないのでどんな所か楽しみ。
さーて何ができるかなー。
たまにはブログも更新するべき。
布モノに手を出したらモチベーションの神様が降臨なさったまま
とりあえず帰る気配がないのでこの機会に出来るものは作ってしまいたい。
エコアンダリヤの帽子できた。
今日から旅に出るのでどうしても間に合わせたかった。
故に仮眠2時間しか取れない。
車で寝るのは苦手なんだよねー。
本当はショルダーバッグも作りたかったんだけど
随分前に麻ひもで底だけ編んで放置されてる。
帰ってきたらザクザク編んで、中袋も付けたいと思う。
縫い物。
先日友達ママさんに教えてもらったティッシュケース。
まさかの量産。
ミシンだって数こなさないと上達しないよねー。
ラミネート加工布の練習にしたがま口。
がま口好き。
冬に大量に作ったマスク。
何事も練習といいつつ、上達の兆しがみえんがなー(´Д`)
ミシンは引き続き小物作って修行あるのみだねー。