スイーツデコシリーズ。
いもうとちゃんの結婚式の席札で作ったマカロン。
頼まれてもないのにテンション上がって作って押し付けたクロカンムッシュ。
有難いことに受付の横に飾ってもらえた。
ホイップ練習にした手鏡。
ひと通り作ってみたけど、どうしてもリアリティを追求したくなったのでとりあえず一休み。
仕上がりを受け入れる心ができたらまた作るつもり。
あみぐるみのコッシーサボさんと
ラムネ。
コシサボは勢いだけで作ったからレシピとか無いよ。
適当適当。
ラムネはテレビで見たのをそのまま作ってみた。
美味しかったのでまた作ろうと思いつつすでに一年経過。
えぇ、前回の記事が一年前でした。
最近ちょいちょい作ってるものが増えてきたので
写真だけでもUPしていこうかな、と。
そのうちちゃんと告知とかで使えるようにしたい。(願望)
とりあえず携帯の画像フォルダを漁ってみて
創作物あったらサルベージして適当に小出ししてみます。
ネタが尽きるまで気長にお付き合い下さい。
最近ちょいちょい作ってるものが増えてきたので
写真だけでもUPしていこうかな、と。
そのうちちゃんと告知とかで使えるようにしたい。(願望)
とりあえず携帯の画像フォルダを漁ってみて
創作物あったらサルベージして適当に小出ししてみます。
ネタが尽きるまで気長にお付き合い下さい。
ついに。
6月15日金曜から17日日曜日まで
横浜みなとみらいの赤レンガ倉庫にて
日本貴金属粘土協会の協会展が行われます。
お暇なら遊びに行ってみてください
。
純銀粘土と言えば指輪やらネックレスやらのアクセサリーを作るイメージだけど、
展覧会にはアクセサリーというよりジュエリーやアートの方向の作品がいっぱいです。
額装とかすごい
身に付けるものもごっつい派手なの多いです。
多分イメージ変わると思います(・∀・)
16日の夕方は講師向けのミニセミナーの講師やってきます。
一般の方は受けられない?のかな?
他にも出展者によるミニギフトコーナーもあるらしいです。
売上金は震災義援金に当てられるそうです。
お好みの作品が見つかるといいですね!!
確か一つ500円だった気が
こういう時にサクッと紹介できるサイトが無いのが謎ですが笑
ぶっちゃけ私が作れってことですかね理事の皆様(笑)
私は金土と会場にいるかも知れません。
みなとみらいデートいたしましょ♪
6月15日金曜から17日日曜日まで
横浜みなとみらいの赤レンガ倉庫にて
日本貴金属粘土協会の協会展が行われます。
お暇なら遊びに行ってみてください

純銀粘土と言えば指輪やらネックレスやらのアクセサリーを作るイメージだけど、
展覧会にはアクセサリーというよりジュエリーやアートの方向の作品がいっぱいです。
額装とかすごい

身に付けるものもごっつい派手なの多いです。
多分イメージ変わると思います(・∀・)
16日の夕方は講師向けのミニセミナーの講師やってきます。
一般の方は受けられない?のかな?
他にも出展者によるミニギフトコーナーもあるらしいです。
売上金は震災義援金に当てられるそうです。
お好みの作品が見つかるといいですね!!
確か一つ500円だった気が

こういう時にサクッと紹介できるサイトが無いのが謎ですが笑
ぶっちゃけ私が作れってことですかね理事の皆様(笑)
私は金土と会場にいるかも知れません。
みなとみらいデートいたしましょ♪