6月22日

フィリピン産パイナップル、台湾産パイナップル
大分、根が出てきたので
植木鉢に入れてみようと思いますよ。
つまり、何がベストか解りませんw
⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ワタシも初トライです♪
みんなで一緒にやってみましょう~
とりあえず

◆ブルーベリー土、
◆鹿沼土
※実はブルーベリー培養土には鹿沼土は含まれてますw

◆鉢底石
(その辺りの石ころでも大丈夫ですが、その辺りの石ころを使う場合、一回熱湯をかけて冷ました物を使うと◎)
◆根腐れ防止ゼオライト
◆鉢底ネット

今回は、なんとなく栄養液にしましたが、、、
◆適当な肥料w 消耗品なのでダイソーや100斤の安い肥料で◎
植木鉢は、ワタシは大きいパイナップルが作りたいので、、、10号(直径30センチ)の植木鉢にしました。

①植木鉢に鉢底ネットを敷いて
②鉢底石を敷く(つまり 熱湯消毒した石ころ)

なるべく虫が入らない事を祈りたいです。
③土を入れる。
パイナップルに適した土を入れてみてください🍍
この時、根腐れ防止ゼオライトも入れました。化成肥料も、ここで入れます。(検証した事が無いのでゼオライトの効果は不明です)

なるべく日当たりの良いトコロに置いて
様子を見ます🍍
6月22日
あんじぇパン