ちょんちょん 前十字靭帯断裂ブログ -8ページ目
久しぶりの更新です

もうすぐ術後6ヶ月と3週を迎えます

先日6ヶ月目の診察があって、MRIを撮ったり筋肉測定をしました

再建した靭帯はしっかり黒く写っていましたラブラブ
先生が脚をガツガツ動かしてもしっかりと靭帯の役割を果たしてくれているようで、どんな動きも怖くないウシシ

立ち上がりテストは患脚は30cm、健脚は0cmから立ち上がることが出来ました拍手


「0cmってあるんですね」
って担当PTさんに言ったら
「ありません、僕達の記録は5cmからですよ真顔5cmの板から立ち上がったでしょ❓」
と言われました

私の通う病院は担当PTさんではなく、測定担当の方がいてその方にも
「0ってあるんですね」
って聞いたら、爽やかに笑って
「あるんです!」
って答えたのに、記録には残らないらしいです…なんだったのえー?
ても、スクッと立てました合格そのことが嬉しいのでよしとしますビックリマーク
測定担当の方も、上手ですねほっこりって褒めてくれましたラブラブ

本当なら測定器で測って数値で出てくるのですが、今その測定器が壊れていて測るには関連病院まで行かなければならないそうです

なので、測定せずにジョギング許可が出るのかなぁぼけーって心配してたのですが…先生走っていいって言ってくれました〜クラッカー

前回の測定結果が散々だったので、反省して筋トレに励んだ甲斐あって、やっぱり嬉しい〜ゲラゲラ

でも先生悩んでました
「ジョギング…ジョギングね〜」
ってブツブツ呟いてから
「走りたいの❓」
と聞くので
「ハイ!走りたいですおーっ!
と即答したら
「じゃあ、走ってみようか」
と許可を出してくれました音譜

…あれから約3週間
許可が下りたその時1度しか走ってませんにやり
サボっているわけではないんです

その間にいろいろあって、今股関節周りが痛くて日常生活もままならないえーん
座ってもいられないので家では床にフワフワのブランケット敷いて、立ってるか転がってるかの変な生活してます

これが治らないと走るのはもちろん、筋トレもほとんど出来ないアセアセ
その間に筋肉って落ちていくのでしょうか❓
関連病院に測定しに行く気マンマンだったのにそれどころじゃなくなって、どうなることやらぼけー