沿岸の人々を脅かす浚渫船、推定50万人が危険地帯に

 
2017年4月、ベトナムのアンザン省でバンナオ川の川岸約800メートルが崩れ、民家や道路の一部が川に流された。砂の採掘で、川岸がもろくなっていたのだ。(PHOTOGRAPH BY SIM CHI YIN)
 
相次ぐ家屋の崩落、ベトナムの異常な砂採掘
 
相次ぐ家屋の崩落、ベトナムの異常な砂採掘
 
家が崩壊するのは、あんまりじゃないか!
昔 日本もそうだった
川から 砂や砂利とり放題だった
今は、一切禁止!
昔のコンクリートを掘り返すと 玉砂利使っていたのがよくわかる。
今のコンクリートは、砕石使用