こんにちは COCOです!
16時間断食をしていたつもりが、気がついたら毎朝蒸したさつまいも(紅はるか)か、おからで作る自作パンを食べています。
このかたのレシピをずーっとリピしています。
今日も作ったので冷まして冷凍しておきます!
たまにアボカドとかキウイフルーツを食べていたりしますが、特にキウイはいつもいくスーパーからなくなってしまいました。
時期的なものなんでしょうか。
最近久しぶりにキウイが売り場に復活していたので購入したら、びっくりするほどカッチカチ
全く熟れていないので食べられません
しばらく冷蔵庫に放置していましたが、全く柔らかくなる気配がないです。
せっかく買ったし久しぶりのキウイを楽しみにしていたのに!
どうにかできないものかと考えて、アイラップ(ビニール袋)にキウイとバナナを入れて常温で数日放置
こんな感じ
たまにキウイの硬さをチェックしながら(頭とおしりを押してみる)数日で柔らかくなってきました。
バナナも甘い香りを発してきました。
バナナが腐ってしまうとまずいので、選手交代。
結局何日放置したのか忘れてしまいましたが、しっかり熟れたキウイを食べることができました
ちなみに私の愛読書です。こちらに水溶性の食物繊維をとることもおすすめされています。
同じフルーツでも
熟れていないフルーツは「不溶性食物繊維」
熟れているフルーツは「水溶性食物繊維」
とのことです。
気のせいか、今回久しぶりにキウイを食べたら、お腹がスッキリしました
さっそく今日も別のスーパーでキウイを買いましたが、やっぱり硬い。
しばらくバナナに託そうと思います。