こんにちは COCOです!
昨日、「お金持ち道、ウキっとする考え方の違い」っていうのを書いたのですが
先程、急にその話の続きを思い出しました
帰りの車の中でお金持ちを目指して爆進中の仕事仲間に「お金持ちになったら何をするの?」って聞いたんです。
なぜ、そんな質問をしたのか自分でも意味がわからないんですけどね
それまで仕事の打ち合わせをしていたのに、急にそんな話題を振るので彼は超慌てていましたw
「えっ、えっ、えーっと、早めに引退して日本の素晴らしい風景を見に行きたい・・・かな。体が元気なうちの方が楽しめるでしょ・・・」
「へー、案外フツーな願いなんだなあ」っていうのが私の心の中の感想でした。
いつも緻密に仕事を積み重ねている彼だけに、なにか壮大な目的があるのでは?と思っていたので、少々拍子抜けしてしまいました。
ホントは彼にはしっかりとした目的があるんだと思います。
急に私に聞かれて、思考がフリーズしちゃったか?それとも私には秘密にしておきたかったかもですね。
スピ系や自己啓発系の本を読んでいると、よく「願いを宇宙にオーダーせよ」とか「引き寄せの法則」とか言ったりしますが、『急に振られても自分の願いをパッと言えるようにしておくと叶う』と聞きます。
こんなふうになりたい!こんなのが欲しい!ここへ行きたい!というのを画像で見えるところに貼っておくのもいいみたいですが
まさにそれは『急に振られても自分の願いをパッと言えるようにしておくと叶いやすい』ということなんだ!って気がつきました。
日頃から「これいいな!」と思う画像をピックアップしておくことは
レストランに行ってメニューを見ながら、今、食べたいものを見つけ「これください!」というのと同じで、『自分のためのメニュー』を作るためだったんですね
来週、人気のビストロに行く予定なので、メニューを開いて何を食べようかな〜って考えている自分の姿と、仕事仲間の将来のビジョンを聞くことがオーバーラップしたので、忘備録的にコレを書いています
点と点が線になる瞬間が好きです