こんにちは COCOですニコニコ

 

アメブロ再デビューしてから、もうすぐ2ヶ月になろうとしています。

 

毎日文章にしようとすると、日常のあれこれがネタになりますね。

 

某勉強会で「コンビニの横に置いてあるたとえ20円のチョコレート一つでも、その時に必要じゃなければ絶対に買わない」とお聞きしました。

 

 

 

とはいえ高級なチョコレートは食べたいラブラブ

 

 

 

要するに

 

必要なものしか買わない

 

という意味ですね。

 

それを聞いたCOCOは

 

ケッチだなあ〜。意味わかんない!

 

と心の中で思ったものです。

 

それ以降もスーパーに行って目に入ったおもしろいものを買ってみたり、トイレットペーパーやティッシュを買い込んでみたり

 

 

きちんと生活していたつもりだけど

簡単に家計簿をつけ始めたら、そういう何となく買ってみたもののせいで出費が嵩んでいることに気がつきました。

 

 

先週のゴールデンウィークで8割断捨離(全捨離)を目指し、家の中を整えてきましたが、やっと会得しましたグッ

 

家の中がスッキリすると、余計(今すぐに必要じゃないもの)なものは購入したくないというか、そもそも物欲がなくなるんです。

 

すっごく不思議な感覚キラキラ

 

居心地の良い場所にいると、頭の中がスッキリし、気持ちも穏やかになる。

 

すると

 

「コンビニの横に置いてあるたとえ20円のチョコレート一つでも、その時に必要じゃなければ絶対に買わない」(2回目)

 

っていう言葉の意味がよーくわかりました。

 

勉強会に限らず教えていただいた言葉は、実践して会得し身につけるものなのだと改めて知りました。

 

先生、ケチだな〜って言ってごめんなさいあせる

 

 

 

COCOが買ってよかったもの、欲しいもの、購入予定のものをご紹介しています。