小言を言われても全く気にせず、平然とできるメンタル=(鋼)、ある意味素晴らしいと思いません?




秘技「みのむしの術」(笑)

強風に吹かれても、同じ位置に戻ります。

って事で、奥様がせっかく掃除して片付けしたテラスに「足漕ぎカヤック マコちゃん」再入庫(笑)
いろいろ言われていますが、どこ吹く風(笑)



こんにちは!



ココち♪です。


いや〜、アフターフォローはしてますよ。

好きな事を自分だけやっていては、ダメです!
(もしもし奥様、足りてますか…ね?)



艤装編インプレ編も結局同じなので、引き続き…


マコ12インプレ#6


さて、先日の釣行でいろいろ見えてきました。


なお、足で漕いだ感想

ドライブセット後、喜び勇んで足漕いでみると、重い重い(笑)
全力だと数分しか持ちません。
最大船速はGPS測定でMAX 7km/hチョイ 超頑張って8km/hかな、鈍足です(笑)

40〜50%くらいのパワーでずっと行ける…かな。
標準4〜5km/hくらいです。

艇幅があるので安定が良い分、抵抗も大きくなっているようです。

ドライブ音はチェーンが回ってる感じです。
最初グルグル(正確にはゴルュガリュ)音、気になったけど、慣れます。
(異音ではないですよ)

なお、「インパルスドライブ」のメンテナンス方法について不明ですので、今度聞いてみます。


ナット、ビス類ですが出艇前に増し締めはしました。


使用ナットが「緩みどめナット」なので、それほど締める必要はなさそうですが、結構締めれました(笑)


帰宅後、水洗いしましたが、内部開けてないので、外部からシャワー洗浄(しつこく)だけに今のところしてます。


また、艇内部にも浸水が若干ありました。
コップに1/4くらいです。
問題ないですが、どこから入ったかは気になりますね。

バウの大型ハッチがジャブジャブ水をかぶってたので、そこの継ぎ目かなと思ってます。

若しくは、左右のレールのビスorフラッシュホルダーの継ぎ目です。
どちらも水溜まってましたから。

引き続き調査しておきます。



さて…今後の「改良点」

1、荷物の置き場所
2、ロッドの置き場所
3、レールシステムの活用

制約として基本的に、

1、足漕ぎシステムがあるのでセンター部分が広く使えない。

2、前が広く、後ろ狭い

んじゃ、どうするか?


座面に座ってアレコレ考えます。

せっかくレールがたくさんあるので、コレを使わない手は無い。

で、コレ♪


イスの固定金具、レール固定化金具とも言えます。
全部で4つ。
(もう若干錆びが…泣)

そのうち無くしそうなんですよ。
砂浜とかで落としたら、まずみつからんでしょう。
SUS板にネジが切ってあるだけなんですけど、重要パーツの一つ。

知り合いに鋼材加工してくれるところがあるので、おんなじの発注しとく。(笑)

自分でネジ溝作っても良いけど、その時間で他のことしたいです。
(売ってるのかな?)

各所のレールサイズは同じなので、今後竿受けとかアルミステー曲げで作る構想の基礎として、可動&取り外し可能なアタッチメントの主軸を作っておきます。


副業(仕事 笑)しながら毎日記事書くのは、結構大変だ。
(大好きだけど)



明日の#7に続く…(笑)


では、またね♪