65点の暮らしかた。

1級建築士 ハギヤマ ジュンコです。

 

毎日100点じゃなくていいやん。

手抜きしたって、

楽したって、

イライラしてるよりもニコニコでいたい。

 

自分らしい65点を手探りしながら、

暮らしています。
 


【イベント情報】


2月17日(土)11:00〜12:30

大阪市 花博記念公園ハウジングガーデン

無料

「65点の暮らし方のコツ」





お申し込み・詳細はコチラから




2月25日(日)10:00〜11:00

LIXIL オンライン ウェビナー

無料

「家作りで失敗しない3つのポイント」




お申し込み・詳細分かり次第お知らせします







詳しい自己紹介はコチラ

 



 2023年12月11日

初の著書

『ラクに楽しく過ごすための

65点の暮らし方。』

を出版します。


ご予約はコチラから

 

楽天       Amazon




おうち作りにまつわるブログも書いてます。
ホームページ・ブログは↓


 

 

 

『家事のしくみを、整える』に掲載いただきました。

 

 

『心地よく暮らすための掃除と片付け』に掲載いただきました。

初めて表紙にも……!

 

 

 

 

 



おはようございます。


今日から2月ですねꕀ

めっちゃあっという間に1月が過ぎていった感!


あれもこれも

1月やったっけ?

って言うくらい

もっと前にあったような感覚、、、



それくらい

いろんな場所に行ったり

いろんな人に会えたりしたってことにしよ〜!



2月も楽しんでいきすよ〜っ



ということで

昨日のブログもたくさん読んでくださりありがとうございました。。。











娘10歳。




すごい成長したと思う。

1人でお留守番もできるし
お料理も少しずつできるようになってきたし
1人で過ごす時間も増えてきてる



天ぷら初挑戦してた







が、
が、
が、





最近なんかめっちゃイライラしてはるーーー







これが反抗期!?







ちょっと注意しただけで睨んでくる

脱ぎっぱなしの洋服のこと声かけただけとか…




ちょっと聞こえにくくて聞き直しただけでキレる

耳不調やねんわ、わかってや…




お弁当のおかず好きなものなかったら泣く

買い物一緒に行って選んでくれたらええやんか…







私も

うまーく聞き流したり

うまーくやり過ごしたり

うまーくなだめたり

できたらええんやけど





性格なのか?

いや、私こそ更年期なのか?


最近イライラ度MAXで、、、




売り言葉に買い言葉ってまさにコレね〜状態







娘の睨みには睨み返す!

娘のブチギレには逆ギレ!

娘の泣きには泣き返す!





ホンマにこうやって書いて見たら大人気ないってこのことやん、、、反省






まさに

反抗期VS更年期




どっちが厄介なんやろか?






このイライラやったり

意味のわからへんモヤモヤが

更年期なのかどうかは分からへんけど

朝イチで大喧嘩して

「いってらっしゃい」言えなくて後悔

ってのはもうやめたい、、、





甘いものでも食べて

2人でご機嫌に暮らしたいものです、、、







仲直りには甘いものが1番♡






イベントバナー

 




 

ワタシの愛用品や、これから欲しいモノ達はコチラ

 

 

読者登録よろしくお願いします♡

 

 

インスタは、ほぼ毎日関西弁丸出しで楽しくpost中。

フォローしてくれると飛んで喜びます♪

週1ペースでインスタライブも開催してます~

 

 

 

「65点の暮らしかたのコツ。」をメールでお送りするメルマガを始めました。

ご登録はこちらから↓