65点の暮らしかた。

1級建築士 ハギヤマ ジュンコです。

 

毎日100点じゃなくていいやん。

手抜きしたって、

楽したって、

イライラしてるよりもニコニコでいたい。

 

自分らしい65点を手探りしながら、

暮らしています。
 


詳しい自己紹介はコチラ

 



 2023年12月11日

初の著書

『ラクに楽しく過ごすための

65点の暮らし方。』

を出版します。


ご予約はコチラから

 

楽天       Amazon




おうち作りにまつわるブログも書いてます。
ホームページ・ブログは↓


 

 

 

『家事のしくみを、整える』に掲載いただきました。

 

 

『心地よく暮らすための掃除と片付け』に掲載いただきました。

初めて表紙にも……!

 

 

 

 

 



おはようございます。


昨日のブログ

読んでくださった方ありがとうございましたー


今年は毎日投稿するぞー!

と意気込んでますが

ぼちぼち更新できております…











今日は成人式が開かれてるのかな?


朝のテレビではチラチラ振袖姿を見かけました。



妹の長男、甥っ子が今日成人式です。

私が25歳の時に生まれた初めての甥っ子なので

可愛いくて仕方なかったなぁꕀ


娘は今10歳

成人式まであと10年かぁ、、、








我が家は

珍しく家族が揃う休日なので

娘の行きたいところに行こう〜!

と朝から目的地を決めました。

と言っても今日も寝坊気味で、家を出たのは11時過ぎでした…





向かったのは

住吉大社

娘のセレクトです、、、

私も一度行って見たかったので全然うれしい〜








奈良生まれ奈良育ち

大阪に住んでもうすぐ13年?

初めての住吉大社デス。。。









初辰まいりましてきました。

きちんとした初辰の日は1月は17日みたいですꕀ










「五大力」守りも、、、








住吉さんといえばの

太鼓橋


橋の上にひっそりと私もいてるんやけど、、、笑







娘念願の路面電車にも乗ってきましたꕀ






暖かいと勝手に勘違いして

めっちゃ薄着できてしまって

寒かった、、、




帰って温まります、、、







初詣ですが

元旦の日に家の近所の神社に行って

2日には実家に帰ったので奈良の大神神社(おおみわじんじゃ)





一昨日はプチ同窓会に奈良市内に出たので

東大寺二月堂と法華堂にも行ってきました…



こちらは東大寺の正門(?)です





この1週間でめっちゃ寺社仏閣行ってるなぁ、、、





実は今週

お友達ともお参りに行く予定があって




神様同士はきっと仲良しなので

何社お参りしても大丈夫やろーと勝手に思ってます〜






明日から新学期スタートの人も多いのかな?

楽しい三連休を過ごしましょうね♪






 


 

ワタシの愛用品や、これから欲しいモノ達はコチラ

 

 

読者登録よろしくお願いします♡

 

 

インスタは、ほぼ毎日関西弁丸出しで楽しくpost中。

フォローしてくれると飛んで喜びます♪

週1ペースでインスタライブも開催してます~

 

 

 

「65点の暮らしかたのコツ。」をメールでお送りするメルマガを始めました。

ご登録はこちらから↓