65点の暮らしかた。

1級建築士 ハギヤマ ジュンコです。

 

毎日100点じゃなくていいやん。

手抜きしたって、

楽したって、

イライラしてるよりもニコニコでいたい。

 

自分らしい65点を手探りしながら、

暮らしています。
 


詳しい自己紹介はコチラ

 

 

おうち作りにまつわるブログも書いてます。
ホームページ・ブログは↓


 

 

 

 

 

11月号の天然生活に掲載いただきました。

 

天然生活 2020年 11月号 [雑誌]

 

 

 

 

 

おはようございます。

 

飛び石の火曜日祝日、どのようにお過ごしでしたか?

 

 

 




 

我が家は……

ワタシが9時半起きの朝寝坊。

起きたら、朝ごパンができていました。

「旦那はん、ありがとう」

 

 

 





ムスメの習い事もお休みだったので、

昨日はのんびり~

今週末ちょっとお出かけするので、体力温存です。

 

 

 




 

(ってもうお昼な時間でしたが……)から、

ワンコ3匹をお風呂に入れました。

 

 

 

これは、つぶがまだまだ小さい頃の写真です。

最近は1人でわーっとお風呂しちゃうので写真撮る暇もない!


 





 

今の時期は夏毛と冬毛の生え変わり(換毛期といいます)なので

いつも以上に抜け毛が激しいお3人です。

 

 

 

 


 

 

よく、

「チワワって毛抜けへんのやろう?」

とか

「え!?抜けるん??」

って言われますが、

 





はい!

めっちゃ抜けます!

1日で、毛だらけになります……

 

 





換毛期でない時期でも

普通に抜け毛がすごいです。

 

ワタシは基本ズボラなので、

掃除機は一日1回ですが……

気になる人はきっと、何回もかけてしまうと思います。

 

 

 

 

 

 

一緒に暮らしているので

抜け毛は仕方ないことですが、

気になるので

抜け毛の目立つ色の服は買わなくなりました。

 

 

 

ほら、見えなくなると気にならなくなるし~笑

そう、決して抜け毛がついていない!というわけではなくって

同化させて誤魔化しているだけと言います。

 

 

 

 

我が家でいうと、

白い毛がメインなので

(つぶと、あんは茶色・黒のぶちですが、メインカラーは白です)

白い毛がついたときに目立つ色

つまり、

それ以外の濃い色

の洋服は選ばなくなりました……

 

 

 

 

あと、毛を払いにくい素材も同じく。

絡まりやすい折地のものや、

ニットはNG!

フリースも、付いちゃうと取りにくいんですよね~涙

 

案外、デニムとかはさっと払うととれるのでOKだったりします。

 

 

 

 




 

 

冠婚葬祭なんかの黒い服を着る場合は、

家を出る直前まで下着でウロウロ~

家を出る直前に服を着て、

コロコロで仕上げる!感じです……

 

 

ワタシ、こう見えて?基本裸族なんです。

 

 

 

 

 

 

 

では、それ以外の我が家の抜け毛対策をご紹介〜






 

お部屋の抜け毛には

ダイソンと、

パクパクローラーが手放せません。

 

 

 

うちは、V8。でも、今ならさらに小さくて軽いV10がある~

  

 

 




神アイテム!!!パクパクローラー

これはカーペットとかソファーについた抜け毛対策!

破って捨てるタイプのものだとキリがないので…

 

 

 

 

 

 

 

3匹をお風呂に入れる前には

まず、このグローブで抜け毛を落として……

 

 

 

↓のシャンプーに変えてから、

ごま♂がホワホワの仕上がりに……

 

 

つぶ、あんのも今のがなくなったら変えようと思っています。

つぶ、あんはスムースなのでショート用。

毛質がぜんぜん違うんです~

 

 

 

 

 

タイルドライして、

ドライヤーをかけて

そのあとに、

仕上げに↓で抜け毛を取ります。

 

短毛用を使ってます。

長毛用だと、短毛種には使えませんが、逆はOK。

 

 

 

 

 

 

抜け毛がなかったら……

と思うことは、ゼロではありません。

 

だけど、それ以上に幸せをいっぱいもらっているので、

自分たちでできる対策をして、

気持ちを少しでも軽くワンコとの暮らしを楽しみたいと思っています。

 

 

 

 




 

 

ちなみに、お洋服を着せると

普段の抜け毛はマシになるのですが……

お洋服苦手の2匹(つぶあん)

着てはくれるけど、ここぞとばかりに協力して脱いでしまいます。

 





毛が短くって、お洋服を着てるほうがあったかいので

防寒のためにも着てほしい二匹なんですけどね……

 

 

 

 

 

 

 

 


 

ワタシの愛用品や、これから欲しいモノ達はコチラ

 

 

読者登録よろしくお願いします♡

 

 

インスタは、ほぼ毎日関西弁丸出しで楽しくpost中。

フォローしてくれると飛んで喜びます♪

週1ペースでインスタライブも開催してます~

 

 

 

「65点の暮らしかたのコツ。」をメールでお送りするメルマガを始めました。

ご登録はこちらから↓