2学期はじまり。
こんなお悩みはありませんか?


□毎日怒りすぎてヘトヘト…
□子どものかんしゃくが辛い…
□発達が心配でたまらない…
□悩む自分が嫌になってる…
□子どもが消極的でイライラする…

ひとつでも当てはまるママへ。

私たちと一緒に
「子どもの自信」と「ママの自信」を
同時に育む子育てを学び

穏やかに子育てを楽しむ毎日
手に入れませんか?


子育てが苦しいのは
他者の評価を求めるから





子育てにつまづく時
私たちは無意識に

「ほかのママみたいに上手くできない」
「先生にどう思われるだろう」
「夫が分かってくれない」
「姑(または親)から●●と言われてしまった…」


などと
周りと比べたり
周りの評価を気にしてしまいます。


学校教育自体が
出来たらら褒める、出来なかったら罰する
評価が主体なので
周りと比べるのは当然かもしれませんよね。


だけどね
「ある視点」をもっておくと
周りと比べても
苦しさや焦りを感じなくなります。


それは
「自分が人生の主人公になること」

言葉をかえると
周りにどう思われるかよりも
自分がどうしたいのかを優先すること、です。


子育ては、十人十色。

子どもも、ひとり一人違うし
ママも、ひとり一人違う。

100人いたら
100通りの子育てがあっていいのです。

私は私でいい
この子は、この子でいい
私の子育てはこれでいい


苦手なことやできないことも含めて
ありのままでいいと思えることを
「自己受容」といいます。

一般的にいわれる「自信」や「自己肯定感」は
何かできる自分を肯定する感覚ですが

「自己受容」は
イマイチな時も、いい時も
ありのままを受けいれること。

「自己受容」ができると
人と比べる苦しさや
できない焦りが減り
子育てがドンドン、楽になっていきます。



子どもが未来に希望を
もてるように


ところが「自己受容」は
学校でも企業でも教わりません。


今、悩んでいるのは辛いけど
子育てをきっかけに
「自己受容」を学べるのは
長い目でみると
ラッキーかもしれません。

人生100年時代。

今学べば
ここから先の人生は
他人と比べなくていい。

子どもが自立してからも
いち女性としての毎日を楽しめる。


「私の人生はこれでいい」と
自分を受けいれて生きるのか

「周りにどう思われるだろう」と
他者と比べながら生きるのか

今、私たちは、岐路にたっています。

どちらを選ぶのか
子どもたちは、私たちの背中をみています。

子どもたちには
「ボクはボクのままでいい」と
自分を受けいれて
前向きに人生を楽しんでほしい。

だからまず
ママに「自己受容」の道へ
進んでほしいのです。





「自己受容」といえば、この方。
Being up協会代表の
澤田有心子(さわだゆみこ)先生。



Being up協会は
アドラー心理学をベースに
「自分らしさ」「可能性」「家族の絆」を応援する団体。

私は、協会の理念に感銘をうけました。

子どもたちが、未来に希望を持ち
大人になることに憧れを抱けるような社会に、
そして、私たちに。


私たちは
アドラー心理学などの学びを通じて
「自分」や「家族」の幸せは考えますが

正直なところ
社会全体のこととには
意識がむきにくいですよね。


でもね
「自分」と「家族」だけでなく

社会全体に、幸せな人がふえたら
未来の子どもたちは、
もっともっと幸せですよね。

だって、私たち
子どもよりも早く天国にいくんだもの。


子どもたちに
競い合う、奪い合う社会ではなく
分かちあい、与えあう社会を残したい。


そう感じるのは
私の息子(三男)に障がいがあり
たくさんの人に支えられながら
生きているからかもしれません。


未来を生きる子どもたちが、幸せであるために




□毎日怒りすぎてヘトヘト…
□子どものかんしゃくが辛い…
□発達が心配でたまらない…
□悩む自分が嫌になってる…
□子どもが消極的でイライラする…

この状況を、今すぐどうにかしたい
お気持ち、すごーく分かります。

だからこそ
今ここでリセットして
未来にむけてできることを
一緒にさがしませんか?


今できることを、先送りにしない♡

子どもの宿題を
早くした方が楽になるように

ママの心の土台つくりも
早ければ早いほど、楽になるから。


講師紹介




セミナー前半は、私、春木めぐみより
・ママの自己肯定感を育む大切さ
・できない、落ちこむ自分をリセットする
お話をさせていただきます。



セミナー後半は、ゆみこ先生より
「子どもが子どもらしく
 ママがママらしく生きるコツ」
をお話していただきます。

この講座でお約束すること


「子どもが子どもらしく
 ママがママらしく生きるコツ」
を受講いただきますと

□もっと子どもが愛おしくなります
□自分に自信がもてるようになります
□親子の愛の育み方がわかります



コロナ禍、不安がひろがる今、
家庭だけは、安心できる場所となり
子どもの心の土台を
培っていけますように。


【日時】
2021年9月16日(木)10時~13時

【場所】
オンラインZOOM
録画受講あり

【参加費】
8800円(税込)

【お申込】
https://88auto.biz/cocotane/registp/entryform11.htm

【主催】
笑顔の私がふえていく
ママコミュニティ
ココタネサロン