こんにちは。
家族カウンセラー春木めぐみです。


「上の子ばかり厳しくしてしまう」

「つい細かいことに口出ししてしまう」

子どもに嫌な顔されて
険悪ムードになると分かっているのに…

だんだん私の顔色をうかがうようになって
この子のトラウマになったらどうしようって思うのに

ダメ出しがやめられない;;


胸が痛いけど、そんな時ありますよね。

今日は、上の子ばかり厳しくしてしまうママへの

ご提案です。




まず、安心してほしいのです。

あなたがダメ出しをしてしまう本当の理由は
愛情不足だからではありません。

子育てに向いてないわけでも
あなたがダメなママなわけでもない。

じゃあ、どうしてダメだしをやめられないのか。


その理由を知るために
ひとつ質問をさせてください。

もし
あなたがダメ出しを
一切やめたら
どんな怖いことが起きる?



起こりそうなこと、全部おしえてほしいです。



講座でこのワークをすると
こんなお答えが多いです。

●ワガママな子になってしまう
●何もできない子になってしまう
●家の中が荒れる、ちらかる
●人に迷惑をかけてしまう
●ゲームしほうだい、無法地帯



実は、これが
あなたがダメ出しをやめない理由。

ダメ出ししなかったら
こんな”怖い”ことが起きてしまうと
心の奥…潜在意識が反応しちゃっているのです。

ダメ出しをすれば
”怖れ”を避けられるという
「メリット」

があるのですね。


このメリットに気づいて
「ダメ出ししなくても大丈夫」と
書き換えてあげると

ダメ出ししなくてもよくなります。

言いたいことを我慢するのではなく
言おうとも思わなくなるのです。


…と
エラソーに語る私も
もれなくダメ出しをやめられない一人でした。

心のしくみが分かっていても
ひとりで解消するって難しかったです^^

アドラー心理学、潜在意識、量子力学、コーチング、
いろんなことを学んだので
お金もかかりました。


でも、おかげさまで
長男が学校へ行かなくなった時も
泥沼にはまる前に
親子関係を戻せたんですよね。

もし、学んでいなかったら…。

学校行く行かないのバトルが
もっと長引いていただろうと思います。

多少のガミガミならいいけど…。
子育ては毎日のことだから
ケンカが続くと、親も子も疲弊しちゃう。

子育ては毎日のこと。
毎日リセットできる
体制にしたい♡

そんな想いから
オンラインサロンを作りました。



約60名のママたちと
心のしくみを学び
イライラの毎日が笑顔になるよう
みんなで成長中。

月額2525円と、料金はかかりますが…

単発の子育て講座に行ったり
子育て本を読んでも
イライラがおさらまらないんだったら

学んだことを
確実に毎日にいかして
一日も早くイライラ手放すほうがいいよね。

子育て期間って
長いようで短いです^^

笑顔の時間、ふやしていこう!

オンラインサロンの募集は
3月中旬スタート。

メルマガかLINEでお知らせいたしますね★

公式LINEご登録はコチラから

ママのイライラも
子どものかんしゃくも落ち着く
呼吸法音声をプレゼント中♪



♡祝262名♡ご登録ありがとうございます♪


無料メール講座ご登録はコチラ


子どもの自己肯定感が育つ10の声かけ
小冊子プレゼント中