こんにちは。春木めぐみです。

日本は世界一「夫が家事をしない」国だそうですね。

これは、勤務時間が長いことが原因。

男性の週当たりの平均勤務時間は47.8時間。

女性は20.2時間です。

全文はこちら NewWeek日本版へ


もう一つは、日本の風潮として

「男は仕事、女は家庭」だからでしょうね。


かなり前ですが、クック井上さんが

こんなご提案をされてました。

一生のうちたった1週間でいいから『男女交換制度』やってみたらいい。
男性が子供と2人っきりってのを1週間経験したら、世の中変わるよ。
女性も男性の大変さわかるし。
これを見ている社長さん!強制的に男性社員にこの経験させてみませんか?????

全文はこちら


こういう制度あったら面白いかも!

お互いの立場を「知る」ことが大切だと思う。


長時間働く男性も大変だし

長時間子供とふたりっきりの女性も大変。


お互い思いやる余裕がなくなると

「アタシのほうが大変!」

「オレだって大変!」…と、

大変論争になっちゃいます。コレ不毛。


妻も夫も、お互い大変、お互いがんばってる。

お互い支えあおうね、

っていう「思いやり」を育むために

「男女交換制度」あったら面白いんじゃないかなあ。


目にみえて大変さがなくならなくても

夫婦が思いやれることは

子供にとって有意義だと思うのです。



★共働きママのお悩み相談室★
□夫が家事を手伝わない!
□子供が病気になったら、なんで母親が対応?
□同僚に子育ての辛さ分かってもらえない
□上司がやたらと飲みに誘ってくる
□忙しすぎてママ友ができない
□自分の時間が作れない
□仕事のストレスを子供にぶつけてしまう
□子供に寂しい思いさせてまで働くってどう?

こうしたお悩みにメルマガでお答えします
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
共働きママのお悩みを投稿する




大阪市・堺市・河内長野市・羽曳野市・神戸市・三宮市・西宮・奈良・和歌山・東大阪・豊中市・広島・島根・金沢・京都・高槻・茨木などからお越しいただいています

0歳児・1歳児・2歳児・3歳児・年少・年中・年長のイヤイヤ期、反抗期。小学1年生から思春期・反抗期・中学生など、幅広い年齢の子のお母様が学んでいます

不登校児、障がい児をもつお母様、自分を責めやすいお母様、パニック障害など自律神経のバランスに悩むお母様にもおすすめできます

小学校・保育園・幼稚園・医療機関・子育てサークルへの出張講座のご依頼も大歓迎です