こんにちは。
春木めぐみです。


月曜日。
小2次男くんは
宿題せずにテレビ三昧でした。

わたし「今日は宿題しないの?」

次男  「あした遠足だから、やらなくていいの。
あしたやる」

わたし「あした、遠足のあとサッカーあるけど大丈夫なん?」

次男 「うん大丈夫」

わたし「遠足めっちゃ疲れるから、宿題する元気ないかもよー、今日いっこだけでもやったら?」

次男「そやなーー、あしたやるわ」


はあ。そんなこと言って
また泣くんちゃうん?
疲れたーできないーって。


という言葉を
ゴクリ飲みこんで
自分に聴いてみる。

誰の問題だっけ?


実践編SMILE講座で学ぶ
「課題の分離」です。

宿題をいつするのか、しないのかは
彼の問題なんだよねー。

やらなくて困ったり焦るのは彼だから。


わたしの課題は
彼が困っても焦っても
自分で乗り越えれるはず!と信じること。

手伝ってとヘルプがきたら
全力で応じる余裕を作っておくこと。




で、翌日。

大阪は29℃の暑さ!
動物園で歩き回ってクタクタ。
小一時間、テレビをダラダラみる次男くん。


どうするんかなーと思って見てたら



自分でやりはじめた!
拍手!!!!!

ちなみに、テレビ観ながらやってた。
集中すると余計疲れるんだって。




オマケ。
SMILE講座だったんです、この日。

ちょうど課題の分離を
やった後の出来事でした(^ω^)


子供の課題と自分の課題が
ごちゃ混ぜになってると

★アドバイスがふえて、子供は勇気をくじかれる
★子供が自分で乗り越える機会がなくなる=自信が育ちにくい
★うまくいかない時、ママのせいにしたがる
★ママが忙しくなる

こんなデメリットがありますよね。

頭で理解するだけではなく
腹に落としたい方は講座にいらしてね〜(^ω^)

募集中の勇気づけ講座はこちら





大阪市・堺市・河内長野市・羽曳野市・神戸市・三宮市・西宮・奈良・和歌山・東大阪・豊中市・広島・島根・金沢・京都・高槻・茨木などからお越しいただいています

0歳児・1歳児・2歳児・3歳児・年少・年中・年長のイヤイヤ期、反抗期。小学1年生から思春期・反抗期・中学生など、幅広い年齢の子のお母様が学んでいます

不登校児、障がい児をもつお母様、自分を責めやすいお母様、パニック障害など自律神経のバランスに悩むお母様にもおすすめできます

小学校・保育園・幼稚園・医療機関・子育てサークルへの出張講座のご依頼も大歓迎です