こんばんわ。春木恵です。
鹿児島のベビーマッサージ教室「linon~りのん~」さんが
勇気づけお話会をご紹介くださいました!!!
・・・・・・・・・・・・・
つい、子どもにイライラ怒ってしまうことありますよね。
そして罪悪感でいっぱいになってしまう。
そも気持ちがふわっと軽くなったら・・・
きっと、育児が凄く大きく楽しくなると思いませんか!?(^^)
http://ameblo.jp/linon2015/entry-12082022675.html
・・・・・・・・・・・・・
遠く離れた鹿児島の方からのご紹介、とってもとっても嬉しいです。

りのんさんのブログでは、こちらの記事も興味深いんですよ。
「ふれる」「抱っこする」が、乳児の発達にどれくらい影響するのか?
ウガンダ(4歳まで抱っこが当たり前)と、アメリカ(産後すぐからベビーベット)の違いがのってます
http://ameblo.jp/linon2015/entry-12025645728.html
大きく見える年少さんでも、まだまだ抱っこしてあげたいな、って思いますね^^
ふれることは、言葉以上の勇気づけになりますもんね。
鹿児島のベビーマッサージ教室「linon~りのん~」さんが
勇気づけお話会をご紹介くださいました!!!
・・・・・・・・・・・・・
つい、子どもにイライラ怒ってしまうことありますよね。
そして罪悪感でいっぱいになってしまう。
そも気持ちがふわっと軽くなったら・・・
きっと、育児が凄く大きく楽しくなると思いませんか!?(^^)
http://ameblo.jp/linon2015/entry-12082022675.html
・・・・・・・・・・・・・
遠く離れた鹿児島の方からのご紹介、とってもとっても嬉しいです。

りのんさんのブログでは、こちらの記事も興味深いんですよ。
「ふれる」「抱っこする」が、乳児の発達にどれくらい影響するのか?
ウガンダ(4歳まで抱っこが当たり前)と、アメリカ(産後すぐからベビーベット)の違いがのってます
http://ameblo.jp/linon2015/entry-12025645728.html
大きく見える年少さんでも、まだまだ抱っこしてあげたいな、って思いますね^^
ふれることは、言葉以上の勇気づけになりますもんね。