ここ数日間、東京は台風並みの強風でとても寒いです
強風のせいで花粉も飛んでいるので、花粉症の人は辛そうです
お陰様で私はまだ花粉症ではないですが、いつ発症するかビクビクしています
さて、本日は
学生生活でアルバイトをしないメリット・デメリットをお伝えしていきます!
◎メリット◎
アルバイトをしないことで、勉強や部活、サークル活動の学生生活に専念することができ、自分の時間が増えるのでプライベートの時間や休息や睡眠時間が確保しやすく、健康面や精神面が安定します。
△デメリット△
仕事する上で大切なことやコミュニケーション能力、就業経験が不足し、社会での適応力や職業経験が不足する可能性があります。
また、アルバイト先での他校のアルバイト同士の出会いや交流などもできません。
学生生活でのアルバイトをする・しない問題は、どちらにしてもメリット・デメリットがあるので、自身の生活スタイルや目標に合わせて無理のない選択をすることが重要です
次回は…
アルバイト先は学校から近い場所にする場合のメリット・デメリットについてお伝えします!
らくらくお問合せ
COCOSUMUについては