今日の東京は真冬に逆戻り…
1日雨予報でテンション下がり中です
昨日は20℃越えで初夏の気温だったので体がついていけません
さてさて、今日お届けする内容は、
学生生活でアルバイトをする?しない?についてのメリット・デメリットをお伝えしていきます!
〈アルバイトするメリット・デメリット〉
◎メリット◎
アルバイトをすることで、色々な経験を得ることができます!
自分で生計を立てる経験や経済的な独立感、アルバイトを通じてさまざまな人々と触れ合いが増えるため、
コミュニケーションスキルやチームワークなどを学ぶことができ、友達も増えます!
また、仕事と学業の両方をこなすための時間管理や計画力が向上するので、将来の就活などに役立ちます。
△デメリット△
アルバイトの時間と勉強時間のバランスや、学生生活での急なイベントなどの参加が難しくなってしまったり、
プライベートや友達との時間等も減るため、ストレスが増加する可能性があります。
東京でのアルバイトは業種や働き方などもたくさんあり、
短期バイトや夏休みだけの期間限定バイトなども多いので、焦らず学生生活に慣れてから決めてもいいかもしれません
次回は、逆に
学生生活でアルバイトをしないメリット・デメリットをお伝えします!
らくらくお問合せ
COCOSUMUについては