武雄温泉に少し長居してます
address武雄a邸に来るのは3回目
お気に入り拠点です


さて、今日は

相手への無自覚コントロール

について


(👇毎日ここの保護中たちに挨拶)
私たちはついつい

相手にこうして欲しい

というコントロールなバイアスをかけがちでした
今思うとそれは

恐れ

が根底にあるときづけます
例えばエステサロン経営において
お客さんを次の予約に来させたい


例えば親子関係において
子供を◯◯させたい


例えばパートナー関係において
相手を◯◯させたい
(☝️ウクレレライブやってるよ♫アーカイブは残してないので気軽にきてね)

そのコントロールの根底の恐れは何でしょう?



  • お金がないと不安 
  • 孤独になるのが不安

私たちはいつも自問します

何を恐れているのだと思う?



以前の私は自分が恐れている事すら知りませんでした

恐れている時、頑張ってしまうし
相手をコントロールしようとしてしまう



愛は自由




コントロールを手放してみよう
少しづつ


はじめは手放せなくていい



気づくだけ

あーわたしいま相手をコントロールしようとしたなーかわよーわたしったら💚



(☝️ターゲットも目的もないインスタライブが好きです🤣と言われました。ありがとうございます)

気づくは俯瞰

もう渦中にはいないということ
(☝️武雄温泉元湯サイコーす。あつ湯すき)



俯瞰できれば
少しづつ勝手に変わっていく
するとコントロールを少しづつしなくなる



それは根底が愛に変わっていくという事だと思うのです




via ここそら熊佳世website
Your own website,
Ameba Ownd