【休日】GWの過ごし方~サイボクハム~ | 元ヤクルトレディが介護福祉士になりました!

元ヤクルトレディが介護福祉士になりました!

旦那がいても完全ワンオペ2児の母。何か資格が欲しい!介護職なら引く手あまたと安易な考えで足を踏み入れたけどこれが思っていた以上に楽しくやりがいある仕事。家事育児仕事に奮闘しながら介護福祉士になりました。仕事も育児も楽しんじゃお୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭

 

 

 

 

ちび出産後ヤクルトレディをしつつ

2019年2月介護職員初任者研修修了し

介護職デビューしたyunacoですパー

 

2022年

めでたく介護福祉士国家試験に合格し

介護福祉士となりましたキラキラ

 

訪問介護→住宅型有料老人ホームを経て

ただいまデイサービスで

8時30分~16時30分

週4日勤務しています爆  笑

 

 

 

毎日忙しくてイライラな

自分を変えたいキラキラ

ずっと迷っていましたが

2022年12月ついに始動びっくりマーク

靈氣伝授講座受講を決意キラキラ

 

2023年2月

サードディグリー修了しました。

 

靈氣の使える介護士として

自分だけでなく

たくさんの人を笑顔にしたいと

日々勉強中おねがい

 

 

 

靈氣のこと

家のこと仕事のこと

子供の事や猫のこと…

週2くらいの更新を目標にしてますが

ナカナカ更新できておりませんタラー

 

 

それなのに

いつもたくさんの訪問

イイネやコメント

ありがとうございます*ᴗ ᴗ)⁾⁾♡

 

 

 

 

 

アメンバー申請はこちらを読んでから

お願いします(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ

 

 

 

GWですね~

土日祝休みの私は

もれなく

カレンダー通りのお休みですニコニコ

 

 

 

前回のブログにも

たくさんの訪問、いいねありがとうございます♡

 

 

 

 

 

連休初日の3日の日は

ずっと行きたかった

 

豚サイボクハム豚

 

に行ってきましたキラキラ

 

なんといっても
駐車場、入園無料が良いグッ
アスレチックの入るのは有料だけど
広い芝生にアスレチックだけでなく
タープ付きのエリアがあったり(無料)
木でできたリラックスチェアがあったり
Wi-Fi入ってて雑誌読み放題だし
4人で行って1400円は安いもんだよね爆  笑
 
10時過ぎについたから
タープ付きエリアはもう埋まってたけど
木陰にレジャーシート敷いて
サイボクキッチンでフランクや豚まん買って
美味しいもの食べながらちびを遊ばせ
合間で大道芸や和太鼓のイベント見て
4時過ぎくらいまで楽しんできましたキラキラ
 
武蔵生越高等学校の和太鼓部による演奏!!
迫力満点でホントにかっこよかった~ピンクハート
私の青春時代はなんもなかったからアセアセ
こうやって打ち込めるものがあるっていいね照れ
 
 
 
いっぱい遊んで
ちびは片っ端から顔出しパネルで写真を撮り
お買い物して帰ってきました。
いっぱい遊んで帰りに温泉もいいかも。
 
 
 
 

 名前入りで可愛いシームレスボトル

 

1000円ぽっきり 淡路島たまねぎスープ♡

 

節水シャワーヘッド♡