いろいろショックだった昨日の打ち合わせ 長期優良住宅の等級 | みっちぃのおうちができてから~i-smartに住んでいます~

みっちぃのおうちができてから~i-smartに住んでいます~

日本一幸福な県でマイホームを建てました♪

うちには3マス×4マスの吹き抜けがあります。広さでいうと6帖分です。

そこに火災報知機がつくそうです。

高い場所なので、乾電池式にすると電池の交換が大変です。

乾電池式じゃないと・・・・・なんだったかな?忘れてしまいました。


その火災報知機、なくても大丈夫だそうです。

ただし、ないと長期優良住宅の等級がひとつ下がると言われました。



等級が下がっても、特に不都合はないんだって!

ローンの金利が高くなることもないとのことです。よかった~!!


いろいろなことでレベルの高い一条工務店の家において、等級が下がるというのは気分的にちょっとおもしろくないですが、困ることがないのなら別にいーです。


吹き抜けの火災報知機、無くしてもらうことにしました。





にほんブログ村