マインドフルネスで幸せになる!
マインドフルネスで幸せな社会を創る♪
心のトリセツ研究所 精神科医の藤井英雄です。

 

マインドフルネスに関する私自身の日々の気づきや

セミナー情報・書籍の情報などをアップしています。

 

 

 

 

本日の話題  

 → 【意図的に行動すること】

私はマインドフルネスのコツは

「意図的であること」だと思っています。
 
かつてOSHOはこういいました。
Every gesture, every word, every silence s

hould arise from your spontaneity.
This is authentic religion.(OSHO)

 

意訳すればこんな感じでしょう。

「あらゆる動き、すべての言葉、

そして沈黙でさえも意図的に行うべきだ。

これこそが本当の宗教だ。和尚」
 
あっ、もちろん

商売としの宗教じゃなくって悟りってことね。

私の解釈ではそれは、イコール、

マインドフルネスってことです。
 
今はやりのチャットGTPにも聞いてみました。

 

問)

意図的に行動することはマインドフルネスを鍛えますか?

 

答)

はい、意図的に行動することは、

マインドフルネスを鍛えることにつながります。

マインドフルネスとは、現在に注意を向け、

自分が感じ、考え、行動することに

全身全霊で集中することです。

つまり、行動に意図を持って取り組むことは、

マインドフルネスの実践につながるのです。
 
例えば、食事をするときに、

ただ食べるだけでなく、食べ物の味や香り、

食感に意識を向けて、ゆっくりと味わいながら

食べることはマインドフルネスの一例です。

 

また、ストレスがたまっているときには、

自分の感情に意識を向け、それを受け入れることで、

自分自身に対する気持ちを整理することができます。
 
つまり、意図的に行動することは、

自分自身に注意を向け、自己観察することに繋がります。

その結果、自分自身をより深く理解し、

感情や思考に気づくことができるようになります。

このような状態を維持することで、

マインドフルネスの習慣を養い、

日々の生活に活かしていくことができます。

 

☆☆

 
たしかに意図的に○○しようとする瞬間は

マインドフルネスの扉が開き、その前に立っています。

ただ、そのマインドフルネスは長続きしません、

行動が興味深ければのめりこんで没頭してしまいますし、

逆に退屈だったらあっというまに興味を失って

マインド[レス]ネスに陥ってしまいます。
 
興味ある行動か、そうでないかにかかわらず、

マインドフルネスを長続きさせるのは難しいことです。

そしてそれは基礎練習としての瞑想に取り組んで

マインドフルネスの地力をつけていくことが大切だ

と思うのであります。

 
 

 

 #マインドフルネス #mindfulness  #自己肯定感
 
 

 
執筆・講演・取材の依頼はこちらから。

マインドフルネスに関する質問も歓迎
お問い合わせフォーム
https://resast.jp/inquiry/50488

 

 

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 


WEB講座ならこれ!
「実践!マインドフルネス入門!」

 

 

世界一わかりやすくて実戦的なマインドフルネスのWEB講座です。

 

 

 

著書一覧

 

 

 

 

 

危機を乗り越える マインドフルネス みらいパブリッシング

https://www.amazon.co.jp/dp/4434278576/

ウィズコロナの世界を生き抜く方法を提案します

 

 


1日10秒マインドフルネス 藤井英雄著 大和書房

https://www.amazon.co.jp/dp/4479796258/

どんなに忙しい人でも10秒なら大丈夫!
もう忙しくてできないなんて言わせません♪

 

 

1日1行マインドフルネス日記 自由国民社 2019

https://www.amazon.co.jp/dp/4426125146/

マインドフルネス上達の秘訣!それは毎日短時間でもマインドフルネスにふれること!

たった1行のマインドフルネス日記があなたのマインドフルネスライフを加速します♪

 

 

マインドフルネスと7つの言葉だけで自己肯定感が高い人になる本 

廣済堂出版 2018 

https://www.amazon.co.jp/dp/4331521974/

小説です!自己肯定感が弱くてNoが言えないOLハルカが
「今、ここ」に生きることでネガティブをいやすマインドフルネスと
理想の未来を現実化するアファメーションを使って
自己肯定感を強化して幸せになるストーリーです。

 

 

怒りにとらわれないマインドフルネス 大和書房

大和書房 2019年 

https://www.amazon.co.jp/dp/4479796983

怒りの元から解決して喜びや愛を生みだす秘訣

マインドフルネスと陰陽五行論を駆使します

 

 

ビジネスマンのための「平常心」と「不動心」の鍛え方(同文館出版)

https://www.amazon.co.jp/gp/product/4495599410/

何があっても動じないのが不動心?
違います!どんなに乱れても立ち直って平常心に戻れる、それがホントの不動心 

もちろん、マインドフルネスが武器ですよ。



マインドフルネスの教科書 Clover出版

https://www.amazon.co.jp/dp/4908033439/

いまさら聞けないマインドフルネス!
もう大丈夫です。この一冊で全部わかります。


 


WEB講座ならこれ!
「実践!マインドフルネス入門!」

 

 

世界一わかりやすくて実戦的なマインドフルネスのWEB講座です。