大変遅くなりました!

2月の想組稽古日です!


ミュージカルナイト公演の振り落としに変更になっている時間は出演者のみの参加です。


やっと今月から発声クラススタートします!

オープンクラスはどなたでも参加出来ますよ♪

想組公演参加検討中の方はクローズクラスも参加出来ます!


7日(土)ゆめアール小1

16:00~20:00「ミュージカルナイト公演」出演者のみ振り落とし

20:00~22:30「発声レッスン」想組オープンクラス

14日(土)ゆめアール小1

16:00~20:00「ミュージカルナイト公演」出演者のみ振り落とし

20:00~22:30「発声レッスン」想組オープンクラス

15日(日)ゆめアール小1

10:00~12:30「ミュージカルナイト公演」出演者のみ振り落とし

28日(土)福岡市民会館D

15:30~18:00「発声レッスン」想組クローズクラス

18:00~22:00「ダンスレッスン」想組オープンクラス


緊急告知!

下記公演(写真参照)に出演させていただきます!

当初からの情報より、会場と日程が変更となっておりますので、あらためてご予約受付ております!

大和までメッセージ、メール、LINE、想組チケット予約メールフォームなどでお申込み下さい!


<お問合せ>

050-3394-2015(大和)

<レッスン予約フォーム>

http://form1.fc2.com/form/?id=928444


{8306D9ED-03C7-4BB6-8257-034C3B10D506:01}



前記事にも少し書いていますが、大和が大野城まどかぴあで開催されている、殺陣実践講座に参加しているのですが、その成果発表会が2月22日(日)13:30~16:30に開催されます。
ゲスト講師による特別講義と質疑応答、そして和太鼓パフォーマンスユニット三撥さんの演奏と殺陣のコラボがあります。
去年の8月、「女と太鼓と新選組」では、私は踊りがなかったので、演奏を背に演技するだけでしたが、今回は殺陣やります!
いや・・・出来たら・・いいな・・・・・。
講座はまだ始まったばかりですが、あまりの落ちこぼれっぷりに、他の参加者の足を引っ張るんじゃないかと気が気でしょうがない。
こんな形で再会するのも気が引けますが、やれることを精一杯頑張るしかないので、怪我だけはしないよう、させないよう気をつけて参りたいと思います。
大野城まどかぴあ大ホールにて、入場無料となりますので、お時間ある方は是非お越し下さいね。
ただし、予約が必要ですので、http://www.madokapia.or.jp/←で詳細確認の上、お申し込み下さい。
3月に上演される劇団天地第15回公演の打ち入りに参加してきました。
今回、大和と櫻井が2人してアンサンブルとして関わらせていただくのですが、今回の舞台がインドということで、JR博多シティくうてんのスラージさんへ行って来ました。
飲み放題付きのインド料理コースって初めて!
コース時間を過ぎても、お店のご好意で、ほぼ閉店時間まで居座り、飲み、語りまくりました。
で・・・
大和はちょっと飲みすぎて、最後の方は記憶が途切れとぎれ・・・。
後日、その話しを稽古場でしたら、「大和さんも人間だったんですね~w」って、wktkしながら言われた私って一体。
酔わない人だと思ってただって!
ガチで飲んだの数年ぶりですしね。
いつも運転手だから飲まないし。
それから、今、大野城まどかぴあで開催されてる殺陣実践講座に行ってるのですが、アクションのバリエーションがとっても苦手でして。
その話しも一緒にしてたんだけど、「大和さんにも出来ないことがあるんだ~www」って、さらにwktk煽ってくる演出。
いや、あるだろ!
このks忙しい時期に参加申し込みしてしまった自分を恨むよ!
6月公演のためにって思って申し込んだけど、もうなんとも言えないくらい落ちこぼれで、久々にマジ泣きしそうでした。
いや、泣かないけど。
やるしかないからね、何事も。
殺陣と振付と楽曲編集と衣装製作と台本書きと団体運営と全部が同時進行だけれども、やるしかないからね。
全力でやらざるを得ないよね。
そんなこんなで、天地さんでは振付と楽曲編集と衣装製作と頑張って参ります!
あ、あと踊るんだったw
チケット販売始まってますけん。
よろしくどーぞー♪


はい!
やっと開催できました、ガイダンス。
今回の参加者は6人でした。
出演したいけどこの日がダメって方が他にあと5人ほどいましたので、これでもしみんなが参加してくれたら、すっごい贅沢な舞台が出来そうです!
正直、ガイダンスも参加者が2人いればいい方かなーなんて思っていたので、とっても嬉しかったです。
ガイダンスの告知が自分と繋がりのある人向けのFacebookか、ここ公式サイトのみだったし、開催日が迫っての告知だったので、準備もバタバタと・・・。
しかし2月いっぱいまでは募集活動はするので、確定人数10人目標に頑張ります。
歌・ダンス・芝居と、3つ揃ってこそのミュージカルではありますが、どれか1つに自信がある、もしくは挑戦したい!って気持ちがあれば、しっかりレッスンして、それぞれが持つ力を充分に発揮できるようなキャスティングをしますので、安心して参加して下さいね。
まぁ、とりあえず、会って話しを聞いてもらえれば!

ガイダンスでは公演までのスケジュール、想組としての運営方針、公演参加に関わる詳細などの説明をさせていただきました。
ダンス初心者、歌初心者、演技初心者が多い中、ガイダンス後の体験レッスンで、それなりにみんな楽しんでもらえたようなので、とっても嬉しかったです。

体験レッスンの演技部門は櫻井に担当してもらいました。
この日のために真夜中まで打合せを続け、大和にダメ出しされ続ける櫻井。
心を鬼にして、櫻井のため、そしてガイダンス参加者のため、説教する大和w
その甲斐あって、当日は見てるだけでも楽しい、そして色々と考えることができたレッスンになったんじゃないかと思います。
写真はその時の様子です。


・・・何やってるか全然伝わらないw

ガイダンスはこの1回きりになると思いますが、2月はOPENクラスで発声基礎もあるので、是非とも体験しに来てくださいね♪

いよいよ本格始動して行きます!


10日(土)ゆめアール中練習室(参加費等無料)

16:00~17:00 公演参加希望者の為のガイダンス

17:00~18:30 体験レッスン(発声・ダンス)


17日(土)19:00~22:00ゆめアール小1

24日(土)19:00~22:00ゆめアール小1

31日(土)19:00~22:00ゆめアール小1

※3日間共稽古内容はダンス(洋舞)で、オープンクラスになるので、公演に参加しない人も参加出来ます。


定員制(6名)ですのでご予約はお早めに!

<お問合せ>

050-3394-2015(大和)

<レッスン予約フォーム>

http://form1.fc2.com/form/?id=928444


ご予約はコメント、メッセージ、LINE、メールで受け付けています。


2015年1月10日(土)16:00~

ゆめアール大橋中練習室


6月公演に向けて、出演希望者のためのガイダンスを行います。

1時間弱ほどの説明会の後、今後のレッスンを短縮版で体験していただこうと思っています。

動きやすい服装と靴、タオル、飲み物をご準備下さい。

参加費等はありません。

説明会のみ、レッスンのみの参加も可です。


ただし、要予約となっていますので、必ずメールでお申込み下さい。


〈問合せ・予約先〉

cocorokumi2015@gmail.com

050-3395-2015(大和)


{1027AE6D-60BF-468E-AB14-50D4B8F6CD75:01}


12月、年末の忙しい月に、受講に来てくれた皆様、ありがとうございました。

まとめての日記になります。

今月はマンツーに近い形で、より細かく指導することができ、更にみんなのことがよくわかり、私も大いに勉強になりました。

今月から可能な限り櫻井もレッスン参加していますが・・・娘役候補?

日舞で女振りをやっている影響か、キメが何故かちんとんしゃん・・・。

洋が和に見える。

一昨年、一心歌劇団時代にレッスンしてる時、大分踊り方も矯正されてかっこよくなっていたはずなのに、しばらく自由に踊っていたせいか、リセットされているもよう。

6月までにしっかりカッコイイ男になるべく、ビシバシ指導して参ります。

今月は振付もクラシックなものからラテンのデュエットダンスまで、幅広いジャンルに取り組んで来ました。

これが6月の公演に繋がって行きます。

1月からも引き続き、一人一人とじっくり向き合ってレッスンして行きたいと思います♪


レッスン納め♪

最終日メンバー!
ゆきこちゃん
ふくちゃん(ふくこい連)
たかとくん(14+)
おっしー(ふくこい連)
ふゆちゃん(ふくこい踊り隊)


クリスマスイヴにお集まりいただいた皆様、ありがとうございました!

1年の締めくくりに何かしたいなぁ~と思い、12月頭に本番を終えた原さんを翌日捕まえまして、オファーさせていただきました。

なかなかOKしてもらえず、まぁ、諦めかけてたんですけど、10日前にOKいただき、急ぎセットリスト作成、選曲、音源編集作業を経て、無事に開催することができました。

過去3回のカクテルショーから抜粋と、せっかくなのでクリスマスの曲と、今回はほぼ歌での構成となりました。

私の無理な注文に、苦笑しながら取り組んでくださった原さんには本当に感謝しています。

今回は乾杯スパークリングと、オードブル付きというメニューでした。

オードブルの内容は、生ハムとエビのピンチョス・アンチョビポテト・クリームチーズとミニトマトのジェノバ・合鴨のロースト・ショートブレッド、というものでした。

初めての試みで、仕込みも前日が祭日だったからできたし、当日は会社だし会場入りして盛り付け・仕上げというのが、けっこうハードでした。

ですが、皆様残さず食べていただき、ショーもミュージカル好きには絶対外れのないセットリストだったと思いますし、みんなで一緒にクリスマスソングも歌って、本当に楽しいイヴでした♪

役得ですね♪

みんなとクリスマスを過ごせるって楽しい!

来年も開催できるといいなぁ。

カクテルショーも続けて欲しいという声をいくつもいただき、本当に幸せです!

続くかどうかは多忙な原さん次第ですけどw

来年はカクテルショーに限らず、ライブ活動も増やせるといいな。

ご来場・応援、本当にありがとうございました!


こんな格好してすいませんw


早替わりして男役へ


これは王子イメージですw


最後は大好きなO Holly Nightをマイク離して歌いました

さぁ、劇団天地3月公演に向けて、今回は初心に戻り、がっつりダンスレッスンしてきました。

いつも時間が足りないってぼやいていたので、3時間も用意していただきまして。

振付を少々難しくし、時間も1時間取りました。

全ては公演のため・・・だったのに、なんと、結局公演では、劇団員誰も踊らないことに!

翌日の顔合わせ、及び配役発表で知って、う~ん、みんなゴメン!って思ったw

相当な筋肉痛に見舞われたはずですから!

次の公演がインドを舞台にした題材なので、インド舞踊を取り入れて、アイソリューションを細かくと、リズム感を特訓!

それから、身体の芯を感じてもらうためにクラシックバレエと、けっこう盛りだくさんでした。

まぁ、踊るためだけでなく、舞台上で魅せる立ち居振る舞いのためのレッスンでもありますけん。

定期レッスンとしては9回目ですが、それぞれ個人でレッスンに来てくれる子は特に成長を感じることができて、本当に嬉しい2014年最後のレッスンでした♪


劇団天地第15回記念公演「マーラヴィカーとアグニミトラ王」は3月6日(金)~8日(日)にぽんプラザホールで上演されます。

大和と櫻井はアンサンブルとして出演する他、大和は振付と衣装も担当します♪

詳細はまた後日!

緊急告知!!!

2014年のクリスマス一緒に過ごしませんか?!

12月24日(水)19:00~

ちょっとバー木馬にて

カクテルショー番外編XmasNight!

やります!

1ドリンク・オードブル付き

チケット代2000円です!

19:30頃に乾杯を。

ショーは20:00からスタートです♪

ご予約お待ちしています♪


〈お問合せ・ご予約〉

050-3395-2015(大和)

cocorokumi2015@gmail.com


{1BB27E7C-F5F3-4AEB-8FBD-E4E1588E0040:01}