こんにちわ。もち子です![]()
寒くなってくると作るもの
それは味噌汁とかの汁物![]()
粕汁、豚汁なんかの具たくさんや
シンプルなお豆腐とわかめの味噌汁なんかも好き![]()
鍋料理
もふえてくる~
でね。
活躍するのが汁椀。
我が家で使っているのは10年近く使っている普通の100均のやつなんだけど
洗った後にお椀の足。
くぼみに水が溜まってなかなか乾かないのが不満![]()
でもまだまだ使えそうなものを買い替えるのはもったいなくて![]()
けれど。
やっと買い替える機会がおとずれました![]()
ニトリいいよっておすすめされたけど
近くになくて、自転車で一時間以上かかるし
電車で行くのも
たった一つのお椀に交通費?って考えちゃって
結局近くの100均![]()
いいやつ見つけたんですよ![]()
お値段550円なんですが
色見も大きさもお椀の厚みも
さらに不満解消のお椀の足なしの理想そのもの![]()
足ありなら100円で買えるけど
これだけ理想がそろえば買うしかない![]()
ってことで割れたお椀の後釜決定![]()
使いやすくて洗った後の不満も解消
あ~あと二つ買い替えるのが楽しみ![]()