こんにちは。
現在ダブルワーク中のもち子
ですが
今まで勤めてきたところは2◯年目
人生初、なんですよね。
ここまで長いの
人間関係がすごく良くて
楽しかったんですが
こんなこともあり。
いろいろシステムややり方が変わり
離れていくスタッフもちらほら出始め
まぁ仕事量は増えてるのに、給料減ってるしね
理想を現実にしたい上司は
どんどん業務を増やしていき
結果。
引き継がれてきたスタッフの半数が辞める事態にななりました
専門職スタッフも退職の意向を示したものの
この専門職がいないと成り立たないので
退職時期を無期限で延ばされている実態。
↑多分これ労基法違反に抵触ですよね
もち子。
決断いたしました。
職場が一つになるということは
単純にお給料が半額になっちゃうんですけど
これだけ人が辞めていく職場で
モチベーションを保ち続けることは難しいし
こいつ辞めないな
って思われてるスタッフは
本当に負荷かけて来るんですよね
なので
きっぱりさっぱり
秋に退職決めました🎵
