こんにちは。もち子ですニコニコ



ゴールデンウィーク後半は
またもやアレルギー全開で始まりました絶望

止まらない鼻水とくしゃみ倦怠感…辛すぎる💦
ますます外に出たくなくなりました悲しい




さて。
近々引っ越しが決まっている義実家なのですが
旦那さんの私物が残っているとのことで
旦那さん1人で実家に帰っていました。

本当は嫁と孫にも会いたかったようですが
私の花粉症がひどく
息子も友達との約束があったので行かず💦
まぁ息子も中2ともなるとジジババより友達が優先だしね~

で。



帰ってきた旦那さん。
段ボール2箱とトイレットペーパー持って帰ってきました真顔

トイレットペーパー。
これ喜ぶところなんでしょうが
我が家はトイレットペーパーの在庫を置きたくなくて
4ロール入りの5倍巻きを使ってるんですよ。

なのに普通の、24ロール入りのでかいやつ悲しい
しかもね。いつ買ったかも不明なやつ💦
義実家には同じものがまだ3つもあったそう……

その横にはいつ購入したのかわからないほど色褪せたトートバックがひっそり……

ほんわか使うかなぁって思ってもらってきたよ



日々断捨離にいそしむ私が旦那には見えてないらしいもやもや
ちょっとしたアウトドアメーカーのものらしいのですが
ヨレヨレだし、お色もちょっと……


別にね。
中古がいやとかでは無いんです。
でもね。
押し入れに40年以上押し込んでいたものを出してきて
今使う❓️

40年以上も放置してたものって
ゴミじゃない?
↑劣化だってしてるだろうし。




段ボール2つ分には
若き日の記念の賞状やラガールカードや
テレホンカードにゲームソフト。
ここまではOK
色褪せた便箋や封筒。
錆びた昭和のレトロ缶
ちびた鉛筆大量…
なにこれ…ゴミ持って帰ってきたんかい💢

すぐさま使えるものと使えないもの
仕分けして処分しましたてへぺろ


勿体無いとは思うものの
錆びた空き缶とか
ベタつくバッグとかはホント要らないし
ちびた鉛筆やカビの生えた紙の小物入れとかは論外。


もちろん旦那さんの思い出の品であれば
置いておくけれど
明らか
ほんわか使えそうやからもらってきた
そんなものは要らんむかつき


よく義実家側から要らないもの
イヤゲモノを送られたり、渡されたりとか聞くけど
まさかの旦那さん自ら
もらってくるとは……
嫌そうな私みて、ちょっと不機嫌になってるし……

アレルギー症状強くて辛いのに
余計、疲れたわダッシュ