おはようございます&お久しぶりの
もち子です。
気がつけば4月10日。
全く更新できてませんでした💦
先月の半ばぐらいから体調か悪くて←言い訳![]()
と言うのも。
今年の檜花粉ヤバくないですか?
去年まで花粉症がかなりマシで
あれ?花粉症なくなった?ぐらいだったのに
今年はホントにひどくて
鼻水、鼻づまりに始まりくしゃみが止まらなくなり
咳と熱まで出てきて
あれ?これ風邪?
って思うぐらいの症状が未だに続いてます![]()
そんな中、近づいてきた息子の卒業&入学式🌸&諸々な通院…
する事、しなきゃいけないことに追われて
息も絶え絶え突っ走って来たわけですが。
無事入学式まで終わりました![]()
今日から始業式🎵
もうね。
すごい金額が動きました![]()
学用品ってなんでこんなに高いのか💦
今年から制服、体操服、ジャージ。
全てのものに名前の刺繍が入り、鞄も従来のものから
今流行りの形になり、笛に絵の具セット、体育館シューズ
靴下や肌着、通学靴まで指定があり買わなきゃいけない💦
ここまでで7万円突破
さらに弱視のため通っている眼科で視力変更の指示があり
メガネの購入~🥽
補助金の出る年数は過ぎたので実費…![]()
ここまでで
軽く10万円コエマシタ……![]()
まだ夏服の購入が残ってる…
さらに半年待ってようやくLDセンターの予約が取れ
検査費用が1万越え
検査結果で5千円越え
おおぅ![]()
まだ、授業で使うノートが決まってないので
ノートやファイル代、学校に支払う
保険やPTA会費、積立金などなど
細々したお金はまだまだかかる……
いやホント。
これね。
また3年後に来るわけですよ……
高校の方がさらに高かったりするんですよね…制服とか
給食もないから、お弁当作るのに食費も増える…
なのにね
給料は増えない不思議……
辛っ![]()