こんにちは。もち子です。




嬉しいことに

朝イチの体重が54kg台

ここ3日ほどキープしてます~爆笑



そんな嬉しいことも

ちょっとしたモヤモヤした気持ちで微妙な気分です。



先日。

息子くんが学校から帰って来た時

制服のブレザーを着てませんでした。



委員会の時に脱いで近くにおいて、作業をしていたと。

作業が終わって、片付けも終わらし教室に戻ろうと

上着を探したけれど見つからずショボーン


誰か間違えたのかもと

担当の先生にブレザーが無くなったことを伝えて

一応、落とし物BOXも見に行ったけれど見つからなかったと。



6年生!

今無くなったら、後わずかな学校生活&卒業式のために購入しなきゃならない

中学校の準備にもお金かかるのにヤバイ滝汗


とりあえず、

学校内での紛失のため、担任の先生に連絡帳を書き

見つかるようにお力添えをお願いしました。



で。次の日



ブレザーは見つかりました。

スーパーの袋に入れられて、別の先生のメモがついた状態で持って帰ってきました。



メモ↓

6-□ 息子さん

○○の□丁目の道路に落ちているのを地域の方が見つけて

届けてくれました。


どーゆーこと真顔

学校でなくなったものが、家の近くの道路で見つかるっておかしくないですか?


息子の通う小学校は○○と☆☆2つの地域があり、○○の地区から登校してる児童は結構少ないんですよ。


間違えた子はたまたま同じ町内だった?


わざと持ち出して途中で捨てた?

うちの子が□丁目って知ってた?

いやいや。さすがにそれは悪意ありすぎる…


でも。

間違えた挙げ句に脱ぎ捨てて帰るってある?

それとも手に持って帰る途中落としたの?

これはありそうだけど…

そもそも我が子のブレザーは何年か来てて擦りきれてるし

両そでは伸ばしてあるから変な形ついてるし

両そでのボタンはすべてない状態。


見た目も、着たとしてもすぐに気づきそうなものだけど



買い換えなくて良かったけど

制服見るたびにすごくモヤモヤするショボーンもやもや


まぁモヤモヤしたところで

見つかったのだし、学校側はこれ以上何もしてくれないし

どうしょうもない。


息子くんもなんでやろな~といいつつ

見つかったしいいわ、しゃーないとか言ってるし。



あ~モヤモヤするもやもや