今回はダイエット関係ではない

愚痴吐きなので

興味のないかたはスルーして頂けると助かります💦






ものすごくイライラしてしまうこと。



ありますよねキョロキョロ




言っても仕方ないと

思ってても。


言わずにはいられなくなるとき。










我が家は

旦那さんと息子が特性持ちさん


なので日々お互いがスムーズに生活できるように

工夫したり、話し合いをしたりするんですが


そこは特性上の問題もあり

一筋縄ではいかないことが多くあります。

けれど

人生ってそんなもんだし

対策を重ねてからの年数もあり

慣れっこな部分も出てきて


イライラするけれど爆発するほどではない

感情を流して対応しているんですが。




今日は無理だった凝視



習い事もあり集中力もないなか

それでも宿題があるのを自ら思いだし

嫌々でも頑張ろうとしている息子の気持ちを見ながら


わからないところは聞いてね

大丈夫?

と声をかける私。

放置すると、スマホに手が出るし

一人だけやりたくないことをさせられてる感を軽減させるため



その横で半分寝そべりながら

スマホゲームに夢中の旦那さん


それだけならば

まだ私がイライラするだけですんだのに。




帰ってきてから少しでもやらへんからやろ?

汗だくになって帰ってきたから、習い事前にシャワーさせた&

そもそもいつも習い事前に宿題ができる時間なんてない

ダラダラしてるから、ゲームする時間ないんやろ?

今、自ら頑張ってるやん。

ユーチューブばっかりみてるからや

は?お前はゲームから目も離してませんが?



ただ小言を言うだけの旦那さんに


久しぶりにキレる私💣️



旦那さんのゲーム依存

一時期はマシになっていたけど

半年前に新しいゲームをダウンロードしてからまた、ひどくなってきたと感じてた。




日々のなかで注意はしてたんだけど



さすがにムカついたので

息子の宿題が終わってお風呂に行ったタイミングで

お説教開始。



息子の顔も見ず、スマホゲームしながら口先だけの注意は

ただの小言であること。


息子の性格的にも今の対応が間違ってること


淡々と説明するが

これも特性なのか、ふてくされた態度と返事が返ってくるだけ。

しかも私が話をしてるのにひたすら目と指はスマホに。

↑これが地味に一番むかつく💢


服用している薬もとっくのに切れている時間であることは重々承知しているけれど

お酒飲みながら、ひたすらゲームしか目に映してないお前が小言を言うなしょんぼり



あまりの腹ただしさに

殴りたい衝動が笑


もちろんそんなことはしませんけどね口笛

打っても響かないので、説教の後は無視します。

話しかけられたら淡々と受け答えみの




ゲームさえ絡まなければ

面倒くさくない人…いや面倒くさいかw


久しぶりにムカつき過ぎて

なかなか寝付けないのでブログで吐き出しでした💦