OJT研修「部下育成のための指導者のあり方とコミュニケーション」 | こころ元気研究所 鎌田敏(びん)『元気が出る講演会・笑顔いっぱいの研修』講師ブログ  

こころ元気研究所 鎌田敏(びん)『元気が出る講演会・笑顔いっぱいの研修』講師ブログ  

笑顔と元気をお届けすべく、全国各地で講演・研修活動。 行政、PTA、社会福祉協議会、企業、商工会議所、労働組合、経営者団体、青年会議所、医療機関、福祉介護施設、民生委員、安全大会など多方面で講師を担当。

7月から始まった東海労働金庫さんでのリーダー、次期リーダーの階層別OJT研修、終了いたしました!合計すると7日間です。

職場では「成長」に向かって指導される方とともに指導する方も「成長」しているものです。研修でも同じことが起こります。講師もまた成長につながっています。ですので、ご参加くださった方々に感謝、感謝です。

 

講義だけでなく、ペアやグループで指導力向上へ向けて、課題解決に向けて対話学習。そして、メインその1は、様々なケースでの指導ロールプレイにふりかえり、フィードバックをグルグル回しながら、全体でシェアし、気づきや学び、共感や刺激を得ていただく。メインその2は、課題への解決志向な、望ましい姿に向けて具体的なアクションプランの発表へ!みなさま、ありがとうございました!