愛知県の知多半島へ。社会福祉協議会さんが主催する夏休みを利用した中学生、高校生の皆さんのボランティア体験学習の事前研修会で講演を担当させていただきました。子供たちはとっても素直なので、つまんないと寝ちゃいますなので、いかに分かりやすく伝えるか、興味持ってもらえるか、楽しんで参加できるか・・・大切です!
体験談も交えながら、周りの人が笑顔になるために自分たちが出来ること、他人事でなく自分事、支え合うことの大切さなどについて楽しいワークを盛り込み、みなさんと笑顔いっぱい元気いっぱいな時間をご一緒させていただきました。
主催者さんから講演後・・・「寝ている子が誰もいなかったぁ~」と。思わず心の中でガッツポーズにドヤ顔
「ありがとう」ということも大切ですが、人のお役にたつことを通して「ありがとう」と言われる体験は、みんなの心を養ってくれますね。心の豊かさをたくさん感じてほしいです。でも、無理はダメですよ~猛暑な今年ですし、ボランティア活動は自身の体調管理も大切ですからね~